はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

TANITAデジタルクッキングスケール  ~やっぱり、自転車専用にした方が良い~ 

2012-12-24 | 01 自転車ライフ
.


自転車パーツを購入するたび、その重量を確かめるために、料理で使っているスケールを使っている。
でも、使った後は綺麗に拭いているのだが、オイルが付いているものもあり、あまり衛生的にはよろしくない。
そこで、自転車用にデジタルスケールを購入した。




タニタのデジタルクッキングスケール。
「こまかくはかれる」という表示がステキ。
 最大計量:1kg
 最小表示:0.5g
 その他機能:オートパワーオフ(6分後)




外のパッケージから本体を出すと、柔らかい型枠に入っていた。
付属品は、単三電池が2本。




付属の単三電池を”本体うら”の蓋をあけて、表示どおりに入れて完成。




完成だと思っていたら、使用地域設定をしなくてはならいとある。
これは、使用地域により重力の影響を受け、誤差を生じる場合があるため。
”群馬”は、-n3-に合わせる。
関東地方はみんな同じだった。
これで、普通に使うことが出来る。




今まで使っていたアナログのスケールでステムを測定してみた。
だいたい、122gちょっと。
この辺のファジィな部分が個人的には好きなのだが.....。




同じものを、新しく購入したデジタルスケールで測定してみると、122.5gとデジタル表示された。
やっぱり、判りやすい。
でも、測定者のわずかな誤差の行き先判定が出来ないのも、少し寂しい。


寂しいと思いながらも、自転車専用で正確なスケールがあることはうれしい。 



にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。




12月25日(月)のアクセス数 2,172件、gooブログ順位:480位(1,803,546ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では29位(週間IN 420ポイント)、注目記事ランキング 61位でした。 ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る