はじめの一歩から。

一歩を踏み出すには、チョッと勇気が必要。でも、一歩一歩が積み重なって結果になる。今日も一歩を踏み出そう!

ハルヒル応援隊で榛名湖畔サイクリング  ~ 爽やかな秋は”ゆっくり”! ~

2014-09-20 | 04 ハルヒル活動(オヤジ隊)

”秋”は、夏の暑さがやわらぎ過ごしやすい季節。
日中は暑いが、朝晩に肌寒さを覚えたり、吹いてくる風に爽やかさを感じたりする。
サイクリングには最高。

そんな秋晴れの中、ハルヒル応援隊でハルヒルの地元榛名湖畔でサイクリング。
初めて乗る方もいるので”ゆっくり”走りたい。



 9月14日(日)
榛名湖畔の榛名ビジターセンター前の駐車場に午前9時集合。
集合時間前から、みなさん集まってきた。




”ゆっくり”サイクリングなのでクロスバイクで参加。
ほかの方も、クロスバイクやミニベロでの参加者もいる。

このサイクリングは、9月28日(日)に開催される第2回榛名湖マラソンの自転車AED隊の事前確認走行練習も兼ねている。
 ランラーより少し速い位のスピードで走るので、平地は10Km/h位、上り坂は6Km/h位、下り坂は12Km/h位で走行するのでツライ。




昨年の第1回榛名湖マラソンの時の自転車AED隊が懐かしい。




今回は友人からGoProという振動に強いカメラを借りた。
サドル下のシートポストに付けて、走行しながら撮影したい。
このカメラは、コンパクトながら動画や静止画が撮影できる。
静止画は設定により、10秒おきにシャッターが切れるようにしてもらった。
どんな画像が撮影できるかは、撮影後のお楽しみ。




 榛名ビジターセンター前の駐車場を出発した。
絵葉書のように、青い空に深緑色の榛名山が綺麗だった。




榛名湖畔の外側の道路を走る。
スピードメーターを見ずに走ると、ついついスピードが出てしまって単独走行になってしまう。




平地を時速12Km/hで走るのは、なかなか難しい。
この場所は、ダイハツタントのCMで登場した道路




だんだんコツがつかめてきて、隊列で走行できるようになった。       




目的をもって”ゆっくり”走ることは楽しい。
この先から、坂道になる。




一番キツイ区間。
速度を一定にして、上るのは本当にキツイ。
それも指定速度が6Km/h。
”ゆっくり”なので会話しながら、側道を走る。




頂上に到着し、今度は下り坂を速度を落としながら走る。
下りが終ると、少し上りの森林地帯へ。




秋らしい”からっ”とした気持ちの良い天気。
手足にウォーマーを付けていないと、木陰では寒く感じる。




 榛名湖温泉「ゆうすげ元湯」を過ぎて、榛名湖畔を眺めながら”ゆっくり”と走る。




途中にある木々のトンネルを通過。
森林浴をしているような気分になれる。




榛名湖畔には多くのランナーが走っていた。
ランニングチーム大会が開催されているようだった。
ランナーの速度がわかり、丁度良い練習になった。




ハルヒルの榛名湖コースのゴール地点を通過。




集合場所へ戻る道には、馬車がゆっくり走っている。
この”ゆっくり”した速度の後を付いていくのはツライ。




対向車両に気にしながら、前にいく。
馬が優しい眼で見ていた。 




スタートした榛名ビジターセンター前駐車場へ到着。
”ゆっくり”走ったので、1周が長かった。
この後、個々のペースで周回した。




”ゆっくり”走ってサドルの上で会話するのも楽しいが、自分のペースで周回するのは楽で良い。
走り終わって、皆さんが榛名ビジターセンター前駐車場へ集合してきた。
今日のサイクリングは終了となった。




 天気も良いので、榛名湖畔でランチ。




  コンビニのおにぎりやパンを用意してみんなでランチ。
景色の良い場所で食べるおにぎりは美味しい。




 目の前の榛名湖では、ボートで遊ぶ方々が多くいた。
「足漕ぎボートに乗ったのは、いつだったのだろう」と、思い出してしまう。
”ゆっくり”した時間が流れていく。 




榛名湖畔の浅瀬をみると、ワカサギがいた。
透明度の高い水の中で元気にワカサギは群れで泳いでいた。




秋晴れの中、普段の生活とは違う”ゆっくり”とした時間を過ごした。

 たまには自転車で”ゆっくり”するのも楽しいと思う。 


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ   ランキング参加しています。 
  クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
 お手数ですが
”ポチッっ”とクリックをお願いします。  

9月20日(土)のアクセス数は、5,543件、gooブログ順位:124位(2,064,688ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では17位(週間IN 760ポイント)、注目記事ランキングでは 36位 でした。ご覧いただきましたみなさま、ありがとうございました。


最新の画像もっと見る