ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

最近のビースケの検査結果

2014年12月29日 | 
 姪の子供Kくんが遊びに来てくれ、近所の美人の姉妹さんと1日中バドミントンや凧上げ、かくれんぼなど飽きることなく遊んでいる。
夕食を一緒に食べることになり、カレーライスを作った。

子供用のカレーは、めったに作らないので自信がなかったが美味しいとお変わりもしてくれて良かった。

24日、ビースケの診察に行く。
ALPの数値は相変わらず振り切っているが、副腎の疾患なので仕方がない。
いつも気にしている電解質の値は、正常値内でほっとする。

リンパ腫も腹部に1か所あるが、首部と左足の付根のところは殆ど触れない。
ビースケ自身元気なのでいつものステロイド剤をもらって帰る。
フロリネフの量も変えずに様子を見ることになる。

花びら茸も続けている。



クリスマスは、何もなく過ごす。
隣のトイプーのルウちゃんとちょっと遊ぶ。
チャコがいなくなって一人では寂しかろうかとも思うが、のんびりと過ごしている今が病気のビースケには適しているのだろうと思うことにしている。


今年も残り3日。
お掃除をしなくてはと思いつつ、雨なのをよいことにぼんやりと1日を過ごしてしまった。
というより午後はNHKのTV「花子とアン」の総集編を見て過ごす。

チャコの喪中なので、我が家はお正月飾りも作らなかった。
何か気の抜けた年末。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする