一昨夜の1時、ビースケが調子が悪いのか呻いている。
抱き上げてみると膝の上でじっとしている。
ビースケは、抱っこされるのが嫌いなので余程恐いことがあったときか、調子の悪い時意外はすぐに飛び降りてしまう。
少し吐いているようだし、どうしたのかと体を撫でてみる。
熱中症にでもなったのかと氷水を飲ませようとしても欲しがらない。熱もない。
左足に触れるとキャンと痛そうに鳴く。
膝から下ろしてよく見ると左足の外から2番目の爪が変色し、少し曲がっている。
痛い方の足を浮かせて三本足でヒョコヒョコ歩く。
朝まで待って獣医さんへ。
爪が根元から折れているとのことで、取り除いてもらう。
強烈な痛みがあり、暴れる。
化膿止めの抗生物質をもらって帰る。
冷房をし部屋を暗くして休ませる。
実に行儀の良い患者ぶり(患犬か)大人しくじっとして目で追ってくるので付き添ってやる。
食欲は落ちていないので少しは安心。
オシッコに庭に出すだけで、安静にして一昼夜を過す。
今朝はもうずい分楽になってようで、芝生を三本足で歩き回っている。
丸一日排便がないので心配していたが、今朝は立派なうん○が出た。
二日間チャコとは離していたので、フェンス越しに鼻を付けあっている。
チャコは寂しいのかよく吠えている。
そろそろ川に連れて行こうかと思っていたが当分は無理。
抱き上げてみると膝の上でじっとしている。
ビースケは、抱っこされるのが嫌いなので余程恐いことがあったときか、調子の悪い時意外はすぐに飛び降りてしまう。
少し吐いているようだし、どうしたのかと体を撫でてみる。
熱中症にでもなったのかと氷水を飲ませようとしても欲しがらない。熱もない。
左足に触れるとキャンと痛そうに鳴く。
膝から下ろしてよく見ると左足の外から2番目の爪が変色し、少し曲がっている。
痛い方の足を浮かせて三本足でヒョコヒョコ歩く。
朝まで待って獣医さんへ。
爪が根元から折れているとのことで、取り除いてもらう。
強烈な痛みがあり、暴れる。
化膿止めの抗生物質をもらって帰る。
冷房をし部屋を暗くして休ませる。
実に行儀の良い患者ぶり(患犬か)大人しくじっとして目で追ってくるので付き添ってやる。
食欲は落ちていないので少しは安心。
オシッコに庭に出すだけで、安静にして一昼夜を過す。
今朝はもうずい分楽になってようで、芝生を三本足で歩き回っている。
丸一日排便がないので心配していたが、今朝は立派なうん○が出た。
二日間チャコとは離していたので、フェンス越しに鼻を付けあっている。
チャコは寂しいのかよく吠えている。
そろそろ川に連れて行こうかと思っていたが当分は無理。
未だピットがいない生活に慣れませんが、ピットのためにも頑張って一歩ずつ前へ進んでいけたら、と思ってます。
今までピットの事を可愛がって下さって有難う御座いました!!
ビースケちゃん災難でしたね。お加減いかがですか?
チャコちゃんはビースケ兄ちゃんが大好きなんだね。
早く一緒に思いっきり走り回って遊べるようになるいいですね。
お大事になさって下さい(^o^)丿
ジッとして目で追うなんて、いじらしいですね。
でも、どんなに痛くても食欲は落ちないとは!流石食いしん坊ビーグル!(≧▽≦)
きっと川遊びに行けるのもすぐですね。
ビースケちゃん、頑張れ~!