ビースケ&チャコと田舎ぐらし

チワワの朝陽ちゃんが わが家に

2020 大晦日

2020年12月31日 | その他
 2020年もあと数時間で終わろうとしている。
一年中コロナウイルスに取りつかれた苦しい年となってしまった。

私は、12月2日にまちこさんを亡くし、寂しすぎる日々を送っている。
今年は、お節調理もお正月飾りもしないので、何だか変な年末を過ごしている。

それでも毎年作っている「社協」の正月ぽい寄せ植えを今年も作った。

葉牡丹が、虫にやられて脇芽のものなので、差し上げるのも気が引けるが、所長さんは喜んでくれた。

今年のレモングラスはとてもいい色に仕上がったので、弟と妹と、レストランンをしている甥っ子にお正月飾りを作ってあげた。
いつも気遣かってくれるボランティアの友人に、リースだけをもらってもらう。

その友人から「魔よけの大柚子」というとてつもない大きさの柚子を頂いた。

玄関に飾らせてもらい、何か救われた思い。

ホームページの頃の初代ビースケ、ブログにしてからの2代目ビースケとチャコ、そしてまちこさんの書き込みを見たりして懐かしい日々を振り返っている。


この絵は、初代ビースケを事故死させてしまったことに耐えきれずに、泣いてばかりいたころ
アメリカで作者不詳の「虹の橋」という散文詩がネット上で広がり、ペットロスの人の救いになっているということを知った。

日本でも翻訳されてネットで見れることがわかり、随分救われた。
その気持ちを、習い始めたばかりのアクリル画(30号)で描いてみたもの。

また、引っ張り出して見ている。
登場の犬たちの多くは、犬馬鹿クラブで知り合った犬たちが虹の橋のたもとでゆったりと遊んでいる様子を空想してもの。

最後になりましたが、今年一年いろいろとお気遣いいただきありがとうございました。
もうブログは止めるつもりでしたが、読み返してみて自分にとって備忘録の意味が大きいとわかり、自分のために細々と続けてみようかな?

くる年は平穏な日々を取り戻せますよう祈りつつ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご報告 まちこさん帰天 | トップ | まちこさん 49日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンばーば)
2021-01-01 15:50:53
あけましておめでとうございます って言っていいのかな? 取りあえずは前向きに頑張ってくださいとしか言えないけど・・ 
この絵すてき~!最高! きっとこんなところでみんな楽しく暮らしてるんでしょうね!
プログ私も書いたり辞めたりしてるけど・・先日ちょっと読み返してみたら・・こんなことあったんだ~!とか忘れてたことがいっぱい 思い出させてくれて感慨無量! やっぱ続けようと思いました 
続けましょう~!自分のために!
ことしもよろしくおねがいいたしま~す!
返信する
アンばーばさんへ (ピア・ビー)
2021-01-02 12:58:21
 寒いけれど晴れの日が続いています。
コロナなんとか抑え込んでほしいですね。

アンばーばさんのブログに励まされることが多いです。
読み逃げが多くてごめんなさいですが・・・

ホームページの頃のネッ友さんたちは、愛犬を亡くされると 皆さんんネットも止めてしまわれ、寂しいです。

今年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事