福岡市西区下山門のバイクサービス
MotorcycleService BrownDog



いっやぁ~最近暇で暇で~

ww

辛いww

って事で~

ちょっと前にやった事なんですがZ1000のマフラー交換をしようと試みました^^

もともとこのZ1000はZX-9Rのエンジンを使っているわけで店にあったZX-9R用のエキゾーストを付けれるはず。

思い込んで早速取り付け

がww

しかし

エキゾーストポートの径が小さいじゃぁ~なかですか~

結果は

そのままZX-9Rのマフラーは付きません

ヤツパリデチューンしてたのね

しかーし、貧乏性の僕は付かないなら付けろって精神ですので早速加工しました。

ガスケットがZ1000用でパイプと同じ大きさww

ですので~こいつを切って小さいパイプに交換

そしたらほら~

付いたろ~が~

で取り付け

他の部分のパイプの長さを微調整して取り付けました~

チタンサイレンサーでいい感じ

で~

前回言ってたアンダートレーもFRPで製作

こーなって~

こーなった~

無いものは作れ~の精神で

着々と進んでます。

明日は定休日なので大分のSPA直入で某メーカーのタイヤテストに行ってきます



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )