…ということで
私と甥っ子の 小さな冒険です
日和山を背にして
どこまで続いているんだろうね、と
甥っ子はずんずん前を歩いていきます
。。。何年か前に知ったのですが
この辺りでもカワセミを見ることができるとか
たぶんこの道沿いだと思うのですが。。。
遠くに見える工場まで続いてるのかな~?
小さい頃この辺りで遊んだ時には
鬱蒼とした草むらで
こんな道を発見する事は出来なかったんだけど…
その前に
「この辺りの沼の中から…
手がにゅ~~~っと
…出てくるんだぞ~~~!!!」
何て話を聞いて、怖くて近づけなかったんだけどね
でも怖いもの見たさ…
小学校の頃、学校が終って
男の子と女の子何人かで探検したことがありました
草むらの中に壊れた小舟が一艘…
それに乗って水の中を覗いたりして……
……いま思い出しても……こわ~……
この辺りを見れば
昔からあった道だったんでしょうね
ここから舟で海に出ていたんでしょうか
結局は
工場の手前で行き止まり
少しだけ近くに見えるフェリーを眺めて
引き返しました
カワセミも
この寒さと風の中では出会えずに。。残念。。
散歩中の猫と
人なつっこそうな犬を連れたおじさんとすれ違っただけでした
でも。。。
今度は夏
カワセミを見せたいなぁ~
また来てみようね!
甥っ子と約束!
楽しみがひとつふえました