ひなたぼっこねこ

のんびり のんびり
ひなたぼっこ。。。

塩竈神社

2008-04-19 21:19:27 | 自然

     帰る前日

     幼馴染に会いに行きました

     メールのやり取りのなかでちょっと心配だなぁ

     と思う事もあったので。。。

     びっくりさせよう!と突然行き

     花粉症がとても大変そうでしたが

     変わらず元気そうで明るく話をしてくれたので

     ほっとして。。。

     今度はゆっくり会って話をしようね、と約束して来ました 

     その後、近くにあった塩竈神社に行きました

     ここでも甥っ子は元気いっぱいです!

     車で上まで登って行ったので、すぐお参り出来たのですが

     何を思ったのか

     甥っ子は石段を下り始め…

     下まで行ったらまた登ってきました

     途中立ち止まり…何か考えている様子…

     息を切らして登ってきたら

     石段を数えていたのかな?

     途中でわからなくなったみたい…

     甥っ子を見ながら数えていたら

     たぶん201段か202段?くらいだったかな?

     おつかれさま!    

     そ、そんなアップで

     って弟がいつの間にか撮っていました

     ちょっと!怖いでしょ!!

     ここには塩竈桜という天然記念物の桜があります

     行った時にはまだ蕾でしたが

     きっと今頃は。。。

     こ~んなに綺麗な桜が咲いているかしら?

     見たかったなぁ

     ここから見る風景も

     今頃は桜の間から海が見えて

     とっても綺麗でしょうね

     そうそう。。。

     おみくじを引いたらね

     ねずみ年の息子

     大吉!…お~~!!

     おまけに

     お守りにと引いたもうひとつのおみくじには

     恵比寿さまが入っていました!!

     う~ん…

     これは宝くじを買いなさい…というお告げかしら?

     違うって!

     ちなみに私は

     中吉の寿老人でした