ライトアップが本格的に始動したらしい。
今日のは「粋」
ライトアップもキレイだけど、今日は月もキレイです。
私は「雅」より「粋」のほうが好きだわ~。
ライトアップが本格的に始動したらしい。
今日のは「粋」
ライトアップもキレイだけど、今日は月もキレイです。
私は「雅」より「粋」のほうが好きだわ~。
ど~も~、またまたサボってました。
そうそう、前回のスカイツリーですが、自宅から撮ったわけではなく、マンションからでて50歩くらい歩いたところからの写真です。
うちのベランダからだとこんな感じ。
ちょっと小さくなったかな?
月曜日さあ、ここのマンション、9時~5時で断水だったの。
お知らせきてたんだけどすっかり忘れてて。
娘ちゃんを幼稚園に送って帰ってきて、9時過ぎにトイレ入って・・・1回分は流せたことは流せたんだけどウォシュレットは使えず、それで気付いた。
しまったあああああ、断水、今日じゃん!!!
参ったねえ。
まゆちゃんのおしりも洗えないし、オムツの始末にも都合悪いし、朝食とお弁当の後片付けもまだやってなくて、このまま5時まで放っておくと茶碗がガビガビになりそうだけど仕方ない。
それより何より、日曜日から私はお腹を壊していた。
結構な急降下がちょいちょいやってくる。
断水なんて・・・悲劇だよ~。
仕方ないので雨だろうとなんだろうと、諦めていつものショッピングモールに行くことにしました。
ベビーカー嫌いのまゆちゃんは脱走しようとして暴れて泣くし、雨だし、濡れるし、娘ちゃんは歩くの遅いし・・・で片道30分位かかりましたが、とりあえず到着し、たっぷり時間を潰してきました。
面倒だったよ・・・。
さてさて、今日は保護者会です。
またまた長いお祈りを唱えてこないといけません。
が。
今日はお義母さんが出かけていていないのよ~。
まゆちゃんを連れて行かなくてはなりません。
この暴れん坊を連れて行ってどうすりゃいいんだ・・・。
いつも昼にお昼寝するんだけど、今日はがんばって起きててもらわないと。
そして保護者会の時にはぐっすり・・・の予定なんだけどそう上手くいくでしょうか???
ではでは。
さてさて、本日は近くに住宅展示場がオープンしたので行ってきました。 いや~、初日だからなのか大繁盛してましたよ。 冷やかしの人も多いんだろうけど、こんなに人が多い住宅展示場初めてだよ。 娘ちゃん、おうち探険だ~って楽しみにしてたんだけど、人が多くて探険どころではなく、つまんな~いを連発。 しかももらった風船が、見て見て~って持ってきたとたんに割れ、しばし呆然。そして泣いた。 みかねた受付のお姉さんが、休み中の風船配りの大道芸人さんに頼んでもう一度もらってくれたんで、泣き止んだけど・・・。 おかげでゆっくり見られず、消化不良なかんじ。 しかしどこ行っても「賃貸併用はお考えではないですか?」って聞かれるんだけど。 まあね~、うちらはお金もないし、それもありかと思ってるけど、お義母さんは絶対反対だからな~。
ところで、ダンナさんが仕事先で松戸(千葉県の北西部です。浦安、市川なんかと同じ東葛地域ね~)の人に「うちのベランダからスカイツリーが見えるんですよ~」って言ったら、あっさり「うちからも見えますよ~」って返されたそうな。 それで話が終わっちゃって、ダンナさんはなんだかがっかりしたみたいなんだけど。 どうしたらうちのベランダから見えるこの大きさが伝わるか、とお悩みのようだったので、1階のベランダから見えるんですよ、って言うか、いっそ下の方しか見えないんですよって言ってみたら?と言っておきました。
しかし、とうきょうスカイツリー駅だなんて・・・風情のない。 業平橋のほうがよかったなあ。 私はもともと平安時代あたりの古典なんかが好きで、日文科でてますんで、友達もふつうに「なりひらばし」って読める人が多くて、気にもとめてなかったんだけど、やっぱり難解らしい。 せっかく難解なんだから駅に「かきつばた」の歌碑でもたてて、ぷち名所にでもすりゃよかったのに、と思ったりしたんだけどなあ。まあ、もう変わっちゃったんだから仕方ない。 でもまだ馴染めません。
ではでは。
さて。お弁当。
火曜日、木曜日と気持ち少なめにしてみましたが・・・娘ちゃん、やっぱりなかなか食べ終わらなかった様子。
火曜日には食べ終わるのが一番遅い3人のうち、最初に食べ終わったよ、と言ってましたが、今日はどうだったやら。
何番目かは言ってなかったけど、遅かったことに変わりなさそうだ。
それでいて帰りにはお弁当が少なかったからお腹すいたとか言って、ちゃっかり「おばあちゃんちによってなにかたべていこうよ」ときたもんだ。
まったく・・・。
困った娘ちゃんです。
ところで、春になったとたん、眠くてたまりません。
春眠暁を覚えなさ過ぎます。
なにぶんぐーたらなので、昼間はまゆちゃんと一緒に寝てばっかりいます。
こっちも困ったもんです。
ではでは。
今日は・・・リサイクルショップに行ってみました。
が。
娘ちゃんに合うサイズのがなかった~。
残念無念。
まあまだ日にちはあるんで、もうちょっと探してみます。
今日もとってもいい天気ですが・・・強風。
さぞや花粉も飛んでいることだろうと思いつつ洗濯物を干しました。
もう20年前から、花粉のために眼鏡やマスクや部屋干しはせず、とことん薬に頼ることにすると決めているので、この季節、薬は欠かせません。
最近山田優が宣伝してる薬を買って試してみました。
1日1回飲めば効く、となっていたので便利だな~と思いましたが・・・確かに効いてはいたけど、朝飲んで夜7時くらいには切れたな・・・って感じがしたので、1日1回では足りないかも。
でもまあ日中は効いてる感じだったので、しばらくはこれを使っときます。
さて。
今日は娘ちゃんの幼児教室の日なので、そろそろ出かけます。
ではでは。