beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

今日はきれいな天気です

2008-02-04 23:12:00 | インポート
昨日雪だったからか、空がいつもよりきれいな晴れ!
お昼に、よーし今日は張り切って散歩だ~!・・・と思ったら、娘ちゃんが寝てしまいました。
いつもすぐに起きるので、30分もすれば起きるだろうと思い、準備をしてみましたが・・・起きる気配なし。
じゃあ洗濯物でもたたむか・・・で、30分、全く起きる気配のないまま、ぐーぐーいってます。
あれ~、今日はよく寝るなあ・・・でもさすがにもう起きるだろうと思い、娘ちゃんの寝顔を見つめてみましたが、ピクリともしない。
で、結局起きたのは2時過ぎ。
どうしようかと思ったけど、外を見るとまだいい天気で明るかったので、買い物に出かけました。
あちこち走り回った娘ちゃんは、あんなに寝たのに、4時過ぎには眠くなったのか、ご機嫌が一転、不機嫌モード全開に。
カートに乗せてたんだけど、鼻をたらして泣き叫び、抱っこしろって、カートから抜け出そうとし、あたりの人が振り返るほどの大音量で泣き騒ぐ泣き騒ぐ。
とりあえず泣かせたまま会計を済ませ、急いで抱っこ紐を取り出して装着!
しばらくはひくひく言ってましたが、5分もたつと寝てしまいました。
家に帰ってもしばらく寝てました。
なので、夜なかなか寝ないんじゃないかなあって心配してたんだけど、意外と早く寝てくれました。
よかった~。
ではでは。

雪だあ!

2008-02-04 00:33:00 | インポート
今日は朝から雪雪雪!
東京競馬も中止になるくらいの降りっぷり。
せっかくなので、昼過ぎに娘ちゃんにスノーブーツ、手袋、内側フリース、外側ナイロンのジャンプスーツ(つなぎ?)を着せてお散歩に!
途中転んだら、そのまま雪をかき混ぜて遊んでました。

で、近所のお寺で節分法会があるというので行ってみました。
ダンナさんは子供のころ、行くとおもちゃがもらえたよというので、娘ちゃんももらえるかな~と思って。
そしたら、おもちゃではなく、駄菓子の詰め合わせと納豆をもらえました。
で、豆まきはいつやるのかなあ~って、ずーっと待ってたんだけど、いっこうに始まらない。
ちらほらいた子供たちは、みんな帰っちゃって、うちの家族と、後2人位子供がのこってたんだけど・・・やっぱり、雪が降ってるからやらないのかなあ~って帰ろうと思ったら、なにやら本堂の中で動きが!
お坊さんが、中にいた人たちに枡を配っている!
やるのかな?と思ったら、お堂の中で豆まきが始まった。
やっぱり雪だから・・・じゃあ帰ろうかと思ったら、戸が開いて、出てきた人が「どうぞ」って、豆をくれたの。
それから小さな熨斗袋と、かぶとの形におった小さな折り紙も。
なんだか分からないけど、せっかくだからもらって帰ったら・・・!
熨斗袋には100円、かぶとには50円入ってた。
なんだかうれしくなっちゃいました。
全部で500円くらいあったかなあ~♪
いや~、最後までいてよかった。

ではでは。