今日は遠足。
曇りかと油断していたら、結構暑かった。
で、朝は機嫌よく起きてきた娘ちゃん。
牛乳を少し飲んだら「お腹が痛い」と言い出した。
ご飯も全く食べなかった。
熱を測ったら、37.4度。
微妙なところだなあ・・・と思ったけど、せっかくの遠足だし・・・と解熱剤を入れて参加した。
バスは子供と親は別々。
それで早速ご機嫌が悪くなり、泣きべそ。
現地について一緒に歩き出し、少し機嫌が直ったところで子供は集合写真の撮影。
そばにいるって言ってるのに、泣き顔で写真に納まる娘ちゃん・・・。
撮影が終わると、水族館内は自由行動で、魚を見てやっとご機嫌に。
でも、朝ごはんを食べていないため、入館したとたんに「お腹すいた~、ご飯食べたい~」
とりあえずおやつでその場をしのいで館内の見学を終え、やっとお弁当。
あんなに騒いでたくせに、お菓子がお腹にたまっちゃったのか、ちょっと食べたらもう「お腹いっぱい~。もういらな~い」
で、機嫌よく遊んでるな~と思ったら、急にべそかき出したりして、油断ならない。
帰りは「ねむくなった~、のどがいたい~」とぐずぐずで、幼稚園に帰り着いたところで、「お熱がありそうですので早く帰って休ませてください」と早々に引き渡されてしまい、お帰りの会には出ずに帰ってきました。
家で熱を測ったら・・・39.3度!
これはちょっとやばいかも。
今寝ておりますが、時々喉が痛いと泣いて起きるので・・・困ったなあ。
ただの風邪か・・・溶連菌とか?・・・インフルエンザとかだったらやばいよなあ・・・などと頭の中にぐるぐる回る。
昨日、処方してもらった薬の説明をしてくれていた薬剤師さんに向かって「わたし、そんなくすりはのめない!!」と言い捨て、さっさと外に出て行ってしまった娘ちゃん。
厄介な病気だと、薬を飲ませるのに大変な苦労を要するので今ちょっと憂鬱です。
ではでは。
曇りかと油断していたら、結構暑かった。
で、朝は機嫌よく起きてきた娘ちゃん。
牛乳を少し飲んだら「お腹が痛い」と言い出した。
ご飯も全く食べなかった。
熱を測ったら、37.4度。
微妙なところだなあ・・・と思ったけど、せっかくの遠足だし・・・と解熱剤を入れて参加した。
バスは子供と親は別々。
それで早速ご機嫌が悪くなり、泣きべそ。
現地について一緒に歩き出し、少し機嫌が直ったところで子供は集合写真の撮影。
そばにいるって言ってるのに、泣き顔で写真に納まる娘ちゃん・・・。
撮影が終わると、水族館内は自由行動で、魚を見てやっとご機嫌に。
でも、朝ごはんを食べていないため、入館したとたんに「お腹すいた~、ご飯食べたい~」
とりあえずおやつでその場をしのいで館内の見学を終え、やっとお弁当。
あんなに騒いでたくせに、お菓子がお腹にたまっちゃったのか、ちょっと食べたらもう「お腹いっぱい~。もういらな~い」
で、機嫌よく遊んでるな~と思ったら、急にべそかき出したりして、油断ならない。
帰りは「ねむくなった~、のどがいたい~」とぐずぐずで、幼稚園に帰り着いたところで、「お熱がありそうですので早く帰って休ませてください」と早々に引き渡されてしまい、お帰りの会には出ずに帰ってきました。
家で熱を測ったら・・・39.3度!
これはちょっとやばいかも。
今寝ておりますが、時々喉が痛いと泣いて起きるので・・・困ったなあ。
ただの風邪か・・・溶連菌とか?・・・インフルエンザとかだったらやばいよなあ・・・などと頭の中にぐるぐる回る。
昨日、処方してもらった薬の説明をしてくれていた薬剤師さんに向かって「わたし、そんなくすりはのめない!!」と言い捨て、さっさと外に出て行ってしまった娘ちゃん。
厄介な病気だと、薬を飲ませるのに大変な苦労を要するので今ちょっと憂鬱です。
ではでは。