さて。
またしてもやって来ましたキッザニア。
やはり平日第1部は空いている。
学校の団体がたくさんいたけど、第2部や、休日に比べたらねえ。
娘ちゃんは学校の創立記念日で休みなんだけど、今回は諸事情により、まゆちゃんも連れて行ったので、出費が痛いけど、まあ十分楽しんだ(本人はまだまだやりたかったみたいだけど)ので、いいとしよう。
おかげで?皆勤に傷がついたまゆちゃんですが、これであこがれの赤丸はんこが押してもらえるってもんだ。
まゆちゃんは、先週できなかったお菓子工場の他、建設現場、ガソリンスタンド、ミルクハウス、ピザーラ、キャビンアテンダント、はとバスのお客さんと、かなりのお仕事を体験したにも関わらず、まだ絵の具やさんがやりたかったのにと文句を言ってましたが、十分遊んだじゃん、文句言うなよ~と思ったりして。建設現場なんか、まゆちゃん1人だったから、全工程まゆちゃんが体験したんだし。
娘ちゃんも、お菓子工場、バスガイド、ミルクハウス、キャビンアテンダント、ソフトクリームショップ、絵の具やさん、あとはドコモで携帯(しかもスマホ!)をレンタル。
たっぷり遊んだじゃん、と思うんだけど、最後、ソフトクリームを作った直後に絵の具やさんに駆け込んだため、ソフトクリームが2口しか食べられず・・・ずっと持ってたら溶けちゃうから、私が食べちゃったんだけど、ちゃんと確認したんだよ、ソフトクリーム食べられないよって。
なのに絵の具やさんから戻って、ソフトクリームは?って言うからさ、食べちゃったよって言ったら、とたんに泣きべそ。
2口食べたじゃん!って言ったら、2口しか食べてない・・・って泣き出すから、ちゃんと言ったよね?じゃあ絵の具やらないほうが良かったの?って言ったら、絵の具はやりたかった・・・って。
じゃあ仕方ないよ、ソフトクリームなんか、マックで食べりゃいいじゃん!って言ったら、ものすごーく不満そうな顔で、しぶしぶ納得してましたが。
少しは成長したんだろうな~、たぶん。
以前なら、大泣きして、怒られて、もっと泣いてただろうな、と思う。
ま、そんなこんなでキッザニア、堪能してきました。
堪能させてもらったんで、なんですが・・・親はやることないんだよ。でもご飯食べたりなんだりで消費はするんだよ。子供のチケットは高くてもまあ仕方ない気がするけど、親の分はもう少し安くしてほしい!
そんなことを願いつつ帰ってきたのでした。
ではでは。