beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

本日はピザーラデー!

2015-04-23 23:20:52 | 日記・エッセイ・コラム
さて。
回らない首にシップ貼りまくって、キッザニアにやってきました。
本日はピザーラデー。
応募してたキャンペーンで、チケットが当たったのよ~。
今日はピザーラの招待客の貸切りなんだけど、結構いるねえ。
そして何時もより1時間短いから、うまく回らないとほとんど出来ずに終わる気がする・・・。

さすがにピザーラデー、いつもはみんなお菓子工場に殺到するのに、今日はピザーラがすごいことになってるよ~。
ここでピザーラを避けていつもは人気のパビリオンに行くのもありかと思いつつ、やっぱりピザーラは行っておきたいので、予約する。
絶妙な時間の予約がとれたんで、待ち時間に何かやるとしたら初回に入れるパビリオンじゃないと無理!
いくつかあったけど迷ってたらどんどんうまっていっちゃうから、子供の希望はおいといて、有無を言わさずにエコショップでマイはし作りに押し込んでおく。
割りばしと変わらない材質だけど・・・形は立派だから、しばらくは自分専用のお箸ってことで喜んで使ってくれるんじゃないかな~と思っておこう。

箸を作ったあとはピザ作り。
まゆちゃんが「おなかすいたよ~」と騒ぎ出したので、じゃあピザ作って食べようね~って言って送り出す。
娘ちゃんのお腹具合は不明だけど、まあいいさ~。
2人とも毎回これが夕飯だっていまいちわかってないようで、家に帰ると「夜ご飯なに?」って聞いてくるんだけど、これが夕飯だ!心して食べてくれたまえ。ふはははははは・・・。

ピザが完成し、何かしら予約して待ち時間に食べようと思い、45分待ちのパイロットを予約しに・・・で、予想外のアクシデント!
45分待ちって書いてあるから行ったのに、何故かすぐできることに。
それなら他の予約してきたのに・・・ってかそれより、ピザが食べられないじゃん!
う~む~。
すぐできるのはうれしいけど、今はすぐやりたくなかった・・・複雑な気分。
でももう仕方ないからパイロットやってもらうわ。
せっかくのできたてピザが・・・文字通りトホホな気分。
この上はなるべくピザが冷めないように、私が懐で(!?)温めておくわ~。

で、懐で温めること30分。
ようやくありついたピザは食べ頃をちょいとばかし過ぎたぬるいピザだった・・・。
しかもまゆちゃんのご機嫌が悪い。
もしやお腹がすいて怒ってるのかと思ったら、うまく操縦できなかったようで。
本人が言うには、山にぶつかって墜落したそうな。
・・・恐ろしい。

次のミルクハウスの待ち時間(12分しかない!)にピザを食べ・・・っていうか、夕飯完食に2時間かかる娘ちゃん、大丈夫か!?
しかし、本当はやればできるのよ。いつもはだらだらしてるだけで。
まゆちゃんよりは遅かったけど、なんとか食べ終わり、ミルクハウスへ。
焼かないチーズケーキに、クリームや、お菓子でデコレーションするんだけど、まゆちゃん、これが大好きで。
多分チーズケーキそのものより、デコレーションが好きなんだと思うけどね。

ここでソフトクリームとか、人気のパビリオンは続々と終了し始め、次はわりとすぐできそうなガソリンスタンドへ。
わずか8分の待ち時間に急いでチーズケーキを平らげる。
まゆちゃんは2回目だけど、娘ちゃんは初めて。
結構楽しそうにやっていて良かったわ~。

ガソリンスタンドが終わり、まだデザイナーが空いてる!と急いで行ったものの、鼻差くらいのわずかな差で終了になってしまい・・・本日はこれにて終了。
まゆちゃんはまた「もっとやりたかった~」と文句言ってたけど、結構頑張って回ったよ~。

で、今日はご招待なんで、お土産もらって帰ってきました。
ピザーラの帽子とエプロン、妖怪ウォッチのお皿とパスケース。
パスケースは・・・今のところ使い道がないんだけど、他は有り難く使わせていただきます。

ではでは。