beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

こんな近くに神7

2015-08-20 01:38:12 | 日記・エッセイ・コラム
夜中の番組を見てましたらば、最近、男の「読モ」が大人気だということで、読モの神7ってのを紹介してました。

まあねえ・・・ほとんどはイケメン・・・か(・・?)な感じでしたが。

神7の最後(なんだから、きっと1位ってことなのかねえ)にでてきたのが・・・八百屋のお兄ちゃん。

働く姿を取材しにいく。画面に映る○○○ヤ・・・ん?○○○ヤって、あの○○○ヤじゃん!そのとなりの八百屋かよ!

以前、八百屋密集地帯なんだけど、みんな仕入れ先を別にしていて、それぞれ特徴を出して共存しているという、それでテレビに出ていたのを見たことあるけど、まさかその八百屋に読モ神7がいたとは~。

いや~、うっかり見に行けちゃう近さなんで、一瞬買い物行っちゃおうかとも思いましたが、その辺、お義母さんのテリトリーなんで。

同じ所に買い物いっちゃうと、「安かった~。たくさん買ったからあげるわ~」と、大量に頂き、実は私も買ったんですと言い出せずに同じものが大量にだぶって、ダメにしちゃう・・・ということが起こりがちなんで、買い物は微妙に店をずらすことにしているのです。

まあ、ついでがあったらこっそり拝見してみよう。


ではでは。