beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

はああだめだ・・・

2015-11-29 19:49:02 | 日記・エッセイ・コラム

本格的に風邪ひきました・・・。

結構つらいわ~。

 

さて。

ちびたはやっぱりダメでした・・・。

まあ、あの状態から復活するのはちょっと難しいかなあと思ってたからね。

 

しかし、冬だよねえ。

寒いったら。

 

こんなに寒いのに、今度の土曜日に娘ちゃん、学校で音楽会があるんだけど、3年生がやる曲に、「アロハ地球」だっけな?そんな曲がありまして。

明るい色の服を用意するようにとお達しがあったんだけど、いっそ、黄色のシャツに、スカートで!みたいな感じで指定してくれたらいいのに、どんな服とか、そういう指定もなく、明るい色の服と言われましても・・・フリースとかでもいいのか?

しかも、なるべく花柄とか、「アロハ」な感じで、もし小物があればなおよい、と言うのを、金曜日に娘ちゃんが聞いてきて、月曜日には衣装(と言うほどのものでもないけど)を持ってくるように、とのこと。

そんなにすぐに用意できるかい!!

 

で、寒いだろうから・・・と思って、フリースで花柄の服を用意してたんだけど、今日お友達に会ったので聞いてみたら、みんなTシャツに花柄のスカートにする、というじゃないの。

寒いだろうから、Tシャツの下に長袖着せるけど・・・といってたけどさ。

「衣装」だから、その時だけ着るんだろうから、夏服でいいんじゃないの?って。

なるほど、そうだよねえ。

 

で、こりゃ大変、フリースじゃ浮いちゃうかも!?ってんで、急いでしまったTシャツの中から、これならいいかなってのを引っ張り出してきて、ダンナさんのおばあちゃんが生前買ってしまってあった生地の中に、南国っぽい柄のがあったんで、速攻でロングスカート作りましたよ。

いかんせん、生地が年代物なんで、古ーいタンスの香りがして、娘ちゃんが洗ってくれというので今洗濯機で洗っております。

終わったら即座に乾かさなくては。

 

小物のほうは、ダイソーに行ってみましたが、さすがにこの季節、造花もクリスマスムード満載なものばかり。

目立たない棚の片隅にレイが置いてあったけど、娘ちゃん、レイはちょっとねえ・・・というから、買わなかったよ。

髪飾りとか、そういうのがあれば、ということのようなので、小物の方は「ない」で済ますことにします。

 

ではでは。