beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

風邪をひいてしまった・・・

2016-03-27 20:01:28 | 日記・エッセイ・コラム

なんだかのどが痛いなあと思ってたんですが・・・

風邪をひいてしまったようです。

はああ。

 

さて。

今年も健康保険組合やら、厚生年金基金やらでディズニーリゾートの特別利用券という名の割引券を配布する季節がやってきました。

今年からコーポレートプログラム利用券と言う名前に代わるらしいけど、横文字にする意図がわからん。

ディズニーリゾート、よく行ってるよね~?年パス持ってるの?と聞かれることがありますが、年パスなんて、ちょ~高価なんだよ~。

うちの財政状況で買えるわけない。

基本、大人は懸賞で当てたパスポート、子供は特別利用券で買ったパスポートで行くのだ。

手持ちのパスポートはないけどどうしてもってときはオークションで落とす。

大人は5000円目安で頑張って落とすんだけど、子供のはあんまり安く出てないんだよねえ・・・。

 

特別利用券、色々な額面があるけど、うちで入手できるのは、2000円のものか、2500円のもの。

2500円の方は、家族分もらえるんだけど、1年おきにしかもらえない。

申し込み人数が多いと抽選となり、当選した人は翌年は申込できない。

2000円の方は、会社が申し込むんだけど、会社の加入員の2分の1(端数は切り上げ)までしかもらえない。

ダンナさんの会社、小さい町工場なんで・・・実質働いてる人は3人しかいないけど、家族経営だからさ、社員として名を連ねてる人はもうちょっといて、それでも3枚くらいしかもらえない。

社長さんは、行かないからいいよって、会社でもらえた分をくれるんでありがたくいただいてますが。

 

で、今年も申し込まないと!・・・って思ったんだけど、確か去年もらった気がするんだよねえ・・・。

ということは、今年は申し込めないわけだ。

それとも会社でもらったんだっけ???

忘れてしまった。

 

さて。春休みに入って、娘ちゃん、毎日だらだらと過ごしています。

学校の宿題はないし、今年は学研教室終わっちゃって春休みの宿題がないし、英語も休会しちゃったし。

ドリルとかやらせようとするんだけどなかなかねえ・・・やらないんだよねえ。

困るわあ。

昨日も今日も友達と遊ぶと言ってとっとと出かけていっちゃったし。

 

まあ今日は日曜日だからいいということにして、明日は朝ちゃんと起こして、少しは勉強させよう。

ではでは。