beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

そりゃないわ・・・

2016-09-13 15:40:31 | 日記・エッセイ・コラム

さて。

私はまだ見に行ってないんだけど、娘ちゃんの学校で、23日まで、廊下に、夏休みの子供たちの工作やら、自由研究やらが展示してあるんだよね。

娘ちゃんの自由研究も展示してあるんですが・・・

 

先日、見に行ったというお友達からこんな情報が。

「コメントに、『苦労したところは、表紙の写真をハート型に切るところです』って書いてあったよ」

!!!

 

ちょっと~!何よそれ!?

全然自分じゃ調べてなくて、まとめたのも自分じゃないとしてもだよ、たくさん字を書くのが大変だったとか、お茶を作るのが大変だったとか、なんかあるでしょうよ!

しかもあんた、それハート型に切ったの、私ですけど!?

 

娘ちゃんに、なんでそんなコメント書いたんだ、他に大変だったことなかったのか、と尋ねたら、「いっぱい書くのが大変だったよ」とさらっというので、じゃあなんでそっちを書かなかったの?って。

娘ちゃん、「え~、いいじゃんコメントなんて適当にかいとけば・・・めんどくさい・・・」と言ってましたが、「あのさあ、そのコメントじゃさあ、いかにも私は自分でやってませんっていう感じがありありなのよ!はずかしいでしょ!!学校公開の日までに直しといて!」と言っておきました。

言っておきましたが・・・「え~、いいじゃんコメントなんてなんだって・・・」とぶつぶつつぶやいてたので、直す気ゼロかもしれない。

 

はああ。

 

まゆちゃんは、小学生になったら調べたいことがたくさんあるみたいなんで、いまからちょっとずつ頑張ってもらおう・・・。

 

ではでは。