あけましておめでとうございます。
さて。
昨年末は私以外が風邪を引き、咳がひどいので、みんなで実家に行くのはやめ、とりあえず私とダンナさんだけで届け物だけして帰ってきました。
で、年が明け、2日の未明には車で出発。
今年もいつものスキー場へ。
毎年雪不足にヒヤヒヤしながら出かけるんですが、年末からの雪で、ふっかふかの新雪で滑れましたよ~。
ちょっと寒かったけど、暖かい下着、わざわざ新しく買って行ったからね~。
で、3日にまゆちゃんのお友達家族が合流。
仲良しなんだけど、ホントに久しぶりなんで、まゆちゃんの喜んだこと。
小学2年生、2人で勝手に遊びまくり。
まあ、バリバリのファミリーゲレンデなんでね、大丈夫とは思うけど。
ほぼボーゲン直滑降の2人、写真とろうとしても止まってくれないし、2人でリフト乗って、さっさと降りちゃうし、いないと思ったらゆきゆき広場で遊んでるし。
遊んでたと思ったら滑りに行っちゃってるし。
自由人だわ・・・。
で、翌日、あちらは新幹線で、うちは車で帰宅。
昨年、落としきれてなかった雪がドドーっとフロントガラスに落ちてきて、非常に恐ろしい思いをしたんで、今年は前日の夜中に車の雪落としに。
ワイパー立ててあったんだけど、そのワイパーが埋まって見えなくなるくらい積もっててね~。
うちの周りじゃどんな夜中に外に出たって、車はそこそこ走ってるし、人も歩いてる。明かりついてる家も多いし、やってるお店もあるから、2時、3時でも、夜中に出歩いてる感じがそんなにしないんだけど、スキー場の周りは街灯はあるけど、出歩いてる人なんてまずいない。
なんだけど、何故かその日は向かいに止まってる車の人も雪降ろししてて。
「すごいですね~」
「ほんとすごいですね~」
なんて話して、いつから泊まってるのか聞いたら、うちは31日からですって。
向かいの車、すごい積もってたよ~。
で、せっせと雪を降ろして、24時間OKの大浴場であったまりました。
だから眠くてね~、4日はだいぶ寝坊しちゃって。
チェックアウト、結構バタバタしたわ。
でも車だったから、帰りもゆっくりお風呂入って、ゆっくり帰りました。
道路も渋滞してなかったから、すんなり帰れて良かったです。
で、冬休みも終わり、娘ちゃんの願書も送って、ひと息・・・といきたいところですが、娘ちゃんの咳、治らず・・・ひどくなるばかり。
でも、咳だけなの。
熱もない、のども痛くないって。
かなり怪しい咳なんで、病院にいき、レントゲンとったけど、肺炎ではないと。
薬もらって、これで治らなかったら咳喘息とか、別の病気かもしれないからまた来てって言われまして。
で・・・薬のんだけど、なおる様子はなく。
私はうっすらとアレルギーからくる喘息なんじゃないかと思ってまして。
また病院行かないとなあ・・・。
まゆちゃんのほうも、毎日自律神経失調症の人みたいに、掻いた通りにミミズ腫れみたいにじんましんがでるし、もお・・・。
このアレルギー体質、どう考えても遺伝だから、文句も言えない。
私もダンナさんもどっちもだもん。
しかもたぶん自分の方がヤバいし。
まいっちゃうわ。
ま、そんなわけで、ちょっと一夜漬けならぬ3週間漬けしようかと思うので、またしばし更新サボるかもしれません。
ではでは。
さて。
昨年末は私以外が風邪を引き、咳がひどいので、みんなで実家に行くのはやめ、とりあえず私とダンナさんだけで届け物だけして帰ってきました。
で、年が明け、2日の未明には車で出発。
今年もいつものスキー場へ。
毎年雪不足にヒヤヒヤしながら出かけるんですが、年末からの雪で、ふっかふかの新雪で滑れましたよ~。
ちょっと寒かったけど、暖かい下着、わざわざ新しく買って行ったからね~。
で、3日にまゆちゃんのお友達家族が合流。
仲良しなんだけど、ホントに久しぶりなんで、まゆちゃんの喜んだこと。
小学2年生、2人で勝手に遊びまくり。
まあ、バリバリのファミリーゲレンデなんでね、大丈夫とは思うけど。
ほぼボーゲン直滑降の2人、写真とろうとしても止まってくれないし、2人でリフト乗って、さっさと降りちゃうし、いないと思ったらゆきゆき広場で遊んでるし。
遊んでたと思ったら滑りに行っちゃってるし。
自由人だわ・・・。
で、翌日、あちらは新幹線で、うちは車で帰宅。
昨年、落としきれてなかった雪がドドーっとフロントガラスに落ちてきて、非常に恐ろしい思いをしたんで、今年は前日の夜中に車の雪落としに。
ワイパー立ててあったんだけど、そのワイパーが埋まって見えなくなるくらい積もっててね~。
うちの周りじゃどんな夜中に外に出たって、車はそこそこ走ってるし、人も歩いてる。明かりついてる家も多いし、やってるお店もあるから、2時、3時でも、夜中に出歩いてる感じがそんなにしないんだけど、スキー場の周りは街灯はあるけど、出歩いてる人なんてまずいない。
なんだけど、何故かその日は向かいに止まってる車の人も雪降ろししてて。
「すごいですね~」
「ほんとすごいですね~」
なんて話して、いつから泊まってるのか聞いたら、うちは31日からですって。
向かいの車、すごい積もってたよ~。
で、せっせと雪を降ろして、24時間OKの大浴場であったまりました。
だから眠くてね~、4日はだいぶ寝坊しちゃって。
チェックアウト、結構バタバタしたわ。
でも車だったから、帰りもゆっくりお風呂入って、ゆっくり帰りました。
道路も渋滞してなかったから、すんなり帰れて良かったです。
で、冬休みも終わり、娘ちゃんの願書も送って、ひと息・・・といきたいところですが、娘ちゃんの咳、治らず・・・ひどくなるばかり。
でも、咳だけなの。
熱もない、のども痛くないって。
かなり怪しい咳なんで、病院にいき、レントゲンとったけど、肺炎ではないと。
薬もらって、これで治らなかったら咳喘息とか、別の病気かもしれないからまた来てって言われまして。
で・・・薬のんだけど、なおる様子はなく。
私はうっすらとアレルギーからくる喘息なんじゃないかと思ってまして。
また病院行かないとなあ・・・。
まゆちゃんのほうも、毎日自律神経失調症の人みたいに、掻いた通りにミミズ腫れみたいにじんましんがでるし、もお・・・。
このアレルギー体質、どう考えても遺伝だから、文句も言えない。
私もダンナさんもどっちもだもん。
しかもたぶん自分の方がヤバいし。
まいっちゃうわ。
ま、そんなわけで、ちょっと一夜漬けならぬ3週間漬けしようかと思うので、またしばし更新サボるかもしれません。
ではでは。