beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

結果発表

2018-01-13 13:33:12 | 日記
さて。

先日、図書館を使った調べる学習コンクールの発表があり・・・娘ちゃん、今回は佳作。
残念ですが、まあいいか~。
好きなアイスクリーム食べまくっただけで佳作もらえりゃ、有難いよね。

まゆちゃんはというと、おうちで馬は飼えないのか、というテーマでしたが、あえなく落選。
まゆちゃんは1次審査にあたる地域コンクールの時点で落選したんで、冬休み前には作品が返却されてきまして、「わたしはいつになったらしょうをもらえるの」と言って泣き、「お姉ちゃんだって1年生の時は賞もらってないよ」と言ってなぐさめたものの、これで来年もだめだったら何て言おう・・・と考えてしまいました。

結果的には娘ちゃんは佳作、まゆちゃんは落選だったわけですが、まゆちゃんの方がずっとヤル気かあって、調べるのも、資料を読むのも一生懸命やってた。
娘ちゃんは大変なところはほぼ私に丸投げで、アイスクリーム食べまくるのだけきっちりやったという・・・要領のよさで佳作。

今度の夏やすみはどうするかなあ。
まゆちゃんは次はせっけんについて調べる!と言ってまして、娘ちゃんは・・・相変わらずの他力本願ぶりで、こっちから色々提案してみるものの、反応の薄いこと!
はあ。
先が思いやられるわ・・・。

それはそうと、私、風邪をひいた感じがします。
昨日から寒気がして体が痛い。
困った・・・早く治さねば。

ではでは。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみとも)
2018-01-15 10:50:40
遅ればせながら 今年もよろしくお願いいたします^^
スキーも楽しめたのですね!

夏休みの宿題の 学習コンクールの発表があったのですね^^ 娘ちゃんは今年も入賞!!
おめでとうございます^^
まゆちゃんも来年は! ですね^^

それにしても 子供だけでは出来ないような宿題ですねww ママも頑張らなくっちゃ~でしょうか^^ 
お風邪は大丈夫ですか お大事に~
返信する
こんばんは (shin223)
2018-01-16 22:35:58
娘さんの自由研究のテーマ
僕もちょっと提案が(笑)
例えば「苗字の由来」
先日、「雲」という苗字のお客さんがいて、由来を調べてみたら滋賀県の忍者が先祖ではないかということでした…ま、個人的に面白かっただけですが(笑)
あと「野菜の相場と白菜」
スーパー勤めなので、前から思ってたのですが、白菜が高いときは全体が高くなるんですよね。なんでなのかはわからないのですが、白菜が相場の基準になってるような気がします。
ま、自分で調べろよと思われるでしょうが(笑)
返信する

コメントを投稿