beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

なす

2009-10-29 00:42:00 | インポート
は~、日付が変わった・・・。
昨日・・・いや、一昨日か・・・の夕飯に麻婆なすを作ろうと思って、茄子を切ったら・・・虫も一緒に切ってしまいました。
うっ・・・。
気を取り直してもう1本切ったら、また・・・。今度はミドリ色だし・・・。
茄子は全部で4本あったけど、もうそれ以上切ってみる気になれなかったので、その茄子を使うのはやめました。
農作物は自然のものだから、虫が食ってたからってクレーム言うほど無粋ではないけれど、どうしても残りの2本を切ってみる気にはなれませんでした。
ゴメンね、茄子・・・と思いつつ、生ゴミ袋へ放り込み、急遽冷蔵庫をかき回して探し出したいろんなもので、八宝菜もどきを作りました。
豚バラ、キャベツ、にんじん、シイタケ、小松菜。炒めて、味付けは八宝菜風。
で、麻婆なすに使う予定だったひき肉のことを思い出したので、ひき肉は早いとこ使ったほうがいいと思ってそれもフライパンに投入。
意外と美味しくできたじゃん!と思っていたのに、ダンナさんに「美味しいんだけど・・・このひき肉、余計じゃん?」と言われてしまいました。
でも・・・。
もともとそのひき肉を消費せんがための「麻婆なす」だったんだよね~。
だから、そのひき肉はそこに入ってなきゃいけなかったのよ。
普段美味しいともまずいともなんとも言わないくせに、こんな日に限って~!
ありあわせで作ったのに意外と美味しくできたと喜んでた気分に水をさされて、なんだかがっかり。
そして、今度茄子を買うときは気をつけよう、と思ったのでした。
ではでは。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿