beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

無理なもんは無理

2016-09-11 18:14:41 | 日記・エッセイ・コラム

いやはや。

めんどくさいことだらけでげんなりするわ~。

子供会とか、幼稚園の卒園の係りとか・・・。

 

先週、子供会の役員の集まりがあり・・・まあ色々とすんなり決まらない。

しまいに、「子供が嫌いって言うか・・・苦手なんだよね~。自分で産んだから慣れてはきたけど、好きにはなれない・・・」とぶっちゃけてみたら、それを言っちゃあおしまいよ~みたいなムードに。

まあ仕方ないよね~。

でも「特に小学生は苦手!」っていうのは心にしまっといたんだからさ、いいじゃんねえ。

だいたい、子供がいる人はみんな子供が好きだと思うほうが間違ってる。

私も遠くから眺めてかわいいなあとか思いますよ。

仕草とか、かわいいなあって思うし。

それに、だいぶ自分の子供で慣れたから、お友達の子供とか、知ってる子供なら・・・大丈夫だ。

しかし、そんなによく知らない子供と、友達みたいに慣れあうとか、絶対無理。

「〇〇ママ~」なんて駆け寄ってきて、べたべたしてくる子とか・・・すっごい苦手だ・・・。

子供会の行事なんて、知らない子供だらけでうんざりする。

でもまあ・・・あんまり近寄らないでオーラ出てるかもしれないから・・・そんなに近づいてこない、と思うけど。

 

うちは、「遊びに行っても、おばあちゃんしか出てこない。お母さんが家にいるはずなのに、絶対に出てこない家」だと思われてるからね~。

でもすごーーーーーーーーーーーーくたまに出ていくけどなあ。

 

 

で、昨日は、よその町会の縁日に出かけていって、お買い得な焼きそばやら枝豆やら、焼餅やら、色々と食べてきました。

去年は金魚すくいがあり・・・娘ちゃんの友達がみんな、しまいには見ず知らずの子まで、とった金魚を娘ちゃんに押し付けてきたんで、大変なことになりまして。

でもまあ、その中の精鋭がまだ元気に泳いでるわけなんだけど、とにかく、今年もそんなことになったら困る、と思って、娘ちゃんにはよーーーく言っといたんだよね。

ところが・・・今年は金魚すくいがなかった!!

娘ちゃんは残念がっていたけど、ほっとしたよ・・・。

 

来週はまゆちゃんの遠足、町会の夜店の手伝い等々・・・なんだか考えるだけでげっそりするんだけど、バタバタだろうなあ。

はああ。

 

ではでは。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (すみとも)
2016-09-12 09:10:11
役員会大変ですね!

  ”会終わり 後に意見の 盛り上がり”
   本当に 面倒くさいですよね!

  
返信する
Unknown (フラッフィー)
2016-09-11 22:19:24
お疲れ様〜。私PTAとか町内会とかスルーしているから、ほんとに頭が下がるよ。それにしても、子ども苦手っていっちゃったのね(笑)。私もひた隠しにしているので、爆笑しちゃった。beeちゃんは子どもに好かれそうなのにねえ。私の場合男子は慣れてるせいか平気で、しっかりした小さい女子が苦手かな。ほんとに悪いんだけど、参観日とかでママ友が小さい子連れてるとこっそり逃げてます。
返信する

コメントを投稿