さて。
体育はさっぱりの娘ちゃん。
実技がダメなのに、保健の筆記テストが最悪の点数で、先行き不安な訳ですが、2年生は雪国体験教室という名のスキー教室がある。
スキーならそこそこ何とかなるので、そこで何とかアピールしないとね~と思ってたんですが。
中止になりました。
いつもは2月、3月くらいにやるんだけど、1部屋の人数を減らすために、宿をいつもより多く確保したりとか、そういう諸々の事情で、今月末に変更になったのよ。
しかしそれが仇となった形で中止決定。
はあ・・・。
学校的には次の成績で受験する学校決めるんだと思うけど・・・まあ仕方ない。
保健体育だの、技術家庭だの、どうにもならないものはどうしようもない。
他で何とかしてもらおう。
私個人的には内申点なんてくそくらえだ、テスト出来てりゃいいだろ、という気持ちなんですが、娘ちゃんにそういう・・・根性というか、反骨精神というか、上手く言えないけど、そういう気持ちはないんで、とりあえず日々頑張ってくださいなとしか言いようがない。
ところで、昨日は図書館を使った調べる学習コンクールの結果発表の日で。
早速ホームページでチェック。
今回はまゆちゃんしか応募してないんで、とりあえず小学生の部をチェック。
奨励賞でした。
去年は佳作だったから、ワンランクアップ。
奨励賞はたぶん賞品をもらえる気がするんで、良かったです。
ではでは。
実技がどうにもならない家庭科をあげるため、家庭科係になって媚を売ったものよ。
それでも結局、進学先は一発勝負の私立高校になっちゃいましたけど。