beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

デイアフタートゥモローじゃん

2017-07-19 13:58:10 | 日記
いやー、昨日は痛い目にあったよ・・・。

雷はすごいなと思ったら、そこそこデカイ雹が降ってきたじゃないの。
直径3㎝くらいのから、5㎝以上あるよね?っていうのまで、バラバラと、落ちてくる落ちてくる。

ベランダの金魚がヤバイ!と思って、部屋の中に入れようとしたんだけど
、ちょっと体を出しただけで、後頭部に雹が直撃!
痛~っ!!!
マンガなら、頭の回りに星が飛ぶところだよ。

ちょっと昔の映画だけど、デイアフタートゥモローっていうのを観に行ったことがありまして。
科学者さんが、南極だったかな?調査に行ってて、異変に気付くの。
間もなく氷河期がやってくる!
国に戻って、いろんなところで訴えるんだけど、なかなかエラーイ人たちは取り合ってくれない。

こうなったら、自力で家族を守る!と決意した科学者さんは、スノーシューを履いて家族の元へ向かうんだけど、アメリカはひろいからね~。大変さ~。

というお話しなんですが、そのなかで、世界中で異常気象が!っていう場面があり、日本もでてくるんだけど、日本ではね~、超でっかい雹が降るの。
仕事帰りのサラリーマンとかに、雹が直撃して、みんなバタバタ倒れていく・・・という。

昨日はまじでデイアフタートゥモローが頭をかけめぐったわ~。
夜までずっと痛かったもん。

しかし暑い!
日射しが痛い。

日曜日、某市民プールに行ったんですが。
普通の屋外のプールなのに、気温32℃、水温30℃。
もう、風呂です。
ハワイアンズの温泉プールとかわりません。
というか、ハワイアンズは室温28℃設定らしいから、こっちのほうが暑いじゃん。

私はこってこてに日焼け止め塗っていったし、子供はすでにこんがり焼けてるところに日焼け止め塗っていったし、大丈夫だったんだけど、インドア派のダンナさんは、首から肩にちょこっと日焼け止めを塗っただけだったので、背中が真っ赤になりまして。

痛い、かゆい、とヒーヒー騒ぐので、アロエジェルをべっとべとに塗りたくって差し上げましたが、まだ痛いらしい。
かわいそうに。
年取ったら、背中にシミガできるよ~。

ではでは。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雹が直撃! (すみとも)
2017-07-19 16:05:59
凄かったのですね!! どこかの駅の屋根も壊れてましたよネ・・・雹は5ミリ以上霰は5ミリ未満だそうですが
大きいのは5cm位では 怪我をしますよ。。

 大丈夫かな~~中身 今日になって後遺症がでたりしていませんかww

 プールも水温30度 茹蛸状態ですね!! 気温32度照り返しもあるから・・・火傷状態になりますね~

 ホント うっかり出来ませんねww
返信する
こんにちは (shin223)
2017-07-19 17:14:36
ちょうど赤坂BLITZに物販で並んでました。雹は降りませんでしたが、猛烈な雨でした。
傘が役に立たないとう…携帯用のウィンドブレーカーが役に立たちましたよ。
今、東京駅。これから仙台に帰りますよ。
返信する
ニュースで見ましたよ~ (alpstakibe)
2017-07-19 20:06:45
日本中、とんでもない気候で困りましたよね。
頭、大丈夫ですか?
あと、旦那さんも日焼け、油断しちゃいましたねぇ~
うちの旦那も若いころから何のケアもしてこなかったから
今、背中シミだらけですよ。
ま、年寄の背中なんか、どうでもいいっちゃいいんですけどね!

返信する
母校が… (ふるふる桜)
2017-07-20 09:33:27
なんか、我々の母校が大変だったみたいですねー。
検索ワードで上位に大学名があって何事かと思ったら、悪天候で木が二本倒れたようで。
ニュース画像ではよく見えなかったけど、9号館あたりかな?

ちなみに、ちょっとだけ離れた我が家は雹もたいしたことなかったようで。
さらに離れた会社は雷と大雨だけでした。
返信する

コメントを投稿