昨日はソラマチのフードマルシェにいったんだけど、まあ、人がいっぱい。
ダンナさんとの初デートは浅草だったんですが、帰りは押上まで歩いて帰ったんだよね。
静かというより閑散とした雰囲気で、浅草通りの裏通りになるから人通りも全くなく、街灯がついてはいるけど暗い通りだったのに、なんという変わりよう。
夜だっていうのに人はうじゃうじゃいて、明るいこと。
すごいやね~。
橋もキレイに直したみたいだけど、ついでにもっと歩道を広くすりゃよかったのに。
みんな立ち止まって写真撮ってるからさあ、狭いのよ。
ちょっと何とかしてほしいなあ。
あと路駐。
ひどすぎる!
早めに何とかしてほしいです。
それはさておき、日蝕でしたね~。
一応見ました。
ベランダが東側なんで、ちょうどいい感じに部屋の中から見えたよ。
皆既日食ではないけど、やっぱりちょっと薄暗くなったね。不思議な感じでした。
明日は雨みたいだから、今日でよかったわ。
ではでは。
日食面白かったですね~
薄暗くなったときなんか
お~って興奮しましたよ!
こっちは曇り予想でしたが
なんとか日食見る事ができましたよ~
東京はリングになって、うらやまし~
こっちはカチューシャみたいにしかならなかったけど
娘たちに見せてやる事ができてよかった!! (*^^)v
太陽が朝というより夕方の日差しのような感じがして不思議でした~