beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

展覧会

2015-01-23 14:48:16 | 日記・エッセイ・コラム

さて。

今日はねえ、娘ちゃんの書初め(硬筆)が区の小学校の合同展覧会に出品されたんで、見に行ってきました。

昨日行きたかったけど、天気が悪かったからさ~。

この展覧会は別に賞とかなくて、絵とか工作とか、書写とか、子供たちががんばってるんで見てくださいね~っていうのが主旨なんで、気楽に観賞できるのよ。

これさ、毎年、「絵画、工作」と「書写」で2つの小学校が順番で会場になるんだよね。

去年はわりと行きやすい場所にある小学校だったんだけど・・・今年の会場はうちからそこそこ遠いうえ、入り組んだ古い町並みの中にある学校だったんで、ちょっと迷っちゃったわ~。

娘ちゃんの仲良しのお友達が絵を出品してるんで、絵画の方の会場にも行きたかったんだけど、時間がなくて行かれなかった・・・。

明日行かれたら行こうと思うけど・・・そっちもきっと行くのに迷いそう。

 

明日はねえ、ダンナさんが休みだったら、展覧会行って、お墓参り行って、それから私の実家に遊びに行く予定。

日曜日に私の地元でダンナさんのバスケットの試合があるんで、そのついでに・・・なんだけど、どうも明日は1日仕事っぽいなあ。

まあまだわかんないけど。

うちのおとーさんとおかーさんは、徳島で披露宴に呼ばれているのでいないんだけど、妹と甥君と姪ちゃんはいるからさ。

娘ちゃんたちは遊び相手さえいればいいんだもん。

私はごろごろしてればいいかな~と思うけど・・・妹しかいないから・・・なんか食材持参しようかなあ~。

餃子でも作るかあ。

 

そうそう、娘ちゃんの学校でじわじわとインフルエンザがはやり始めていて、学校から連絡が来たんだけど・・・娘ちゃんのクラスが一番多いじゃん!

しかも、娘ちゃんに聞いてみたら、インフルエンザで休んでる子の席が娘ちゃんの前後左右らしい。

・・・大丈夫なことを祈っとこう。

 

 

ではでは。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行事もいろいろね (ふるふる桜)
2015-01-26 09:33:49
お子さまがいると、行事もいろいろあるんですね~。独身アラフォーは親戚イベも町内イベもぶっちぎってますので(笑)
インフルはうちの部署もヤバいです。昨年もみんなが終わった2月にかかったから、気をつけないと。
返信する
こんばんは (shin223)
2015-01-23 22:15:03
今まであなたのブログを読んで来て
娘さんインフルU+27A1U+FE0Eお母さんに感染
そんなパターンがなんとなく見えてしまうような…
いや!
き、きっと大丈夫だよ!
返信する
インフル怖いね~ (alpstakibe)
2015-01-23 21:34:47
こちらも、病院で院内感染とか出て
死者まで出てますもん、怖いですよ~
予防接種してあっても、重症になるっていうんだから
私なんて、予防接種してないから、早く流行が
収まる事を、ひたすら祈ってますよ。
でもね・・・
次男に言わせると、インフルより、ノロのほうが辛いって
言ってますよ。
トイレから出られないって。
返信する

コメントを投稿