beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

歩きでいいじゃん

2010-10-06 15:10:00 | インポート
う~ん、予想以上の良い天気だ。暑い。
娘ちゃんの咳は相変わらずげほごほ。
朝はご機嫌だったのに、家を出て、歩き始めたとたんに、自転車で行きたい~ってぐずりだし、なんとか幼稚園まで歩いて行ったものの、ぐずぐず泣いて教室に行こうとしない娘ちゃん。
そのうち先生が来て、連れて行ってくれたけど・・・。

今日は、運動会の保護者競技?のダンスの練習がある日なんだけど・・・今回は出場できなさそうなので、遠慮しときました。
以前、働いてたときに、某カトリック幼稚園からの注文をミスってしまったことがありまして。
かなりの迷惑をかけたにもかかわらず、シスターは困った様子は見せたものの、全く怒らなかった。
売り場のみんなで、やっぱりシスターは違うわ~と妙に感動したのだった。
で何を言いたいかというと、娘ちゃんの幼稚園の話。
他の幼稚園に子供を通わせているお友達の話しを聞くと、いろんな係やら役員やらをやらなくてはならず、中にはパートの給料もらいたいくらい毎日のように幼稚園の仕事をしている人もいたりするんですが。
娘ちゃんのところは、運動会なんかもそうなんだけど、「志のある人は是非お手伝いお願いします」という雰囲気で、あまり強制感がない。
にもかかわらず、ちゃんとお手伝いします、という保護者が結構いるんだな~。
それを見てたらば、やっぱり愛と奉仕の精神って素晴らしいのね~(私には無理だけど・・・)と感心して、なんとなく怒られなかった失敗を思い出してしまった。
今のところ、「お腹が苦しいもので・・・」といろんなことをスルーしていますが、来年はどうしよう?

そうそう、うちの近所の支店も営業を再開したので、ハクション大魔王の銀行に行ってきました。
まあ、新聞とか、ホームページで見た説明を一通りしくれたくらいで、特に新しい情報はなかったけど、お金は戻ってくるらしいんで、もうちょっとそのままにしておくことにします。

ではでは。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿