さて。
うちさあ、OCN光なんだけど。
おそーい!
そもそも、ガラケーだったし、有線接続だったし、光じゃなくてもよかったのに、引っ越したら、お宅は光じゃないとダメです、と一方的に言われて、しかたなくADSLから料金の高いフレッツ光に。
で、その後安くなるかと思ってOCN光に変えたんですが。
変えたときはまだガラケーだったんで、全然考えてなくて。
で、その後すぐにスマホにしたんで、ドコモ光でもよかったのでは・・・と思ったけど、まあいいか~と。
その前年、娘ちゃんがiPadで勉強するために、無線LANを導入してまして、スマホもiPadも問題なく使えてたんだけど。
まゆちゃんのチャレンジパットっつータブレットが、とにかく、使い物にならない。
他は使えるのに、なんでこれだけ?と何度も何度も何度も問い合わせしたけど、お宅の通信環境がわるいからだ、という結論で、何も解決しないまま。
でも、まゆちゃんのだけなんで、イライラしつつ何とかやってきたんですが。
ベネッセから突然、iPadはもうやめます、中学生からチャレンジパット使って下さいというお知らせが。
おい、そのためにiPad買ったのに!
こうしてイライラは2倍に。
とにかく遅い、エラー、フリーズで、勉強しようと思った時にできないから、2人ともやる気ダウン。
やりなさい!って言っても「つかないから」ってやらないし、「つくまでの間ひまだから~」とか言って漫画ばっかり読んでるし。
も~、イラつくイラつく!
娘ちゃんの成績も悪くて・・・も~イライラマックスだ!
で、解約期間過ぎちゃってるけど、もう我慢の限界なんで変えようかと。
全然詳しくないけど、ドコモ光でOCNにしたら、何やらいう、新しい通信方式を無料で使えて、ルーターも無料で貸してくれるらしいっていうから、それで少しは変わるかと思いまして。
しかし、申し込んで説明聞いたら・・・そもそも通信速度が遅い契約だった。
しかも、工事費2000円でその後の料金は変わらず5倍の通信速度にできるって言うじゃない!
はあ?
なんじゃそりゃ。
一応、キャッシュバックで解約金分ほぼ戻る予定だけど、それ、もしかするとOCN光のままでもできたんじゃ・・・。
いやいや、もう考えないほうがいいかも。
ほんと、無知って残念だよ。
とりあえず、料金の都合で来月頭からの変更ですが、け状況が良くなることを祈っときます。
ではでは。
うまい具合に渡り歩けるかどうか、損するか得するか、
ほんと無知だとつまらない。
一つだけ言えることは、私は諸般の事情からNTTおよび
その関連企業であるDoCoMoが大嫌いです。
なので少々損だと分かっていても、NTTとは絶対契約しない。
って言いながらOCNのネットカフェやってたんだけどねぇ~