beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

わーい

2007-06-24 18:58:00 | インポート
今日は・・・いえ、今日も馬券を買いに行ってきました。
私は絞りきれず、買いすぎて、宝塚記念はかなり赤字でしたが、ダンナさんは儲かってご機嫌でした。
でも、私はその後の12Rが当たったので、ちょっとごきげんです。

今日は、ダンナさんのお兄さんの子供たちが実家に遊びに来てたので、娘ちゃんは、お兄ちゃんたちに遊んでもらえて、楽しかったみたいです。
最初は泣いてたけど、だんだん慣れてきたようで、抱っこされたり、一緒に昼寝したり、結構ご機嫌にしてました。

そんなわけで、今日は家族揃ってご機嫌な1日だったのでした。

ではでは。

さんぽ

2007-06-23 18:53:00 | インポート
今日はダンナさんの仕事がお休みになったので、3人で散歩に行きました。
暑いので、近くのショッピングセンターに。
でもダンナさん、昨日呑みに行って、帰ってきたのがなんと3時半!
そんなわけで、眠いし気持ち悪いしで、「ちょっとトイレ・・・」ばっかり。
まったく~。
そのくせ、またまたスロットに行ってしまいました。
はああ~。

ではでは。

はあ~

2007-06-22 22:27:00 | インポート
今日は娘ちゃんの6ヶ月健診に行って来ました。
今回も体重は7kgに届かず・・・でしたが、少しずつでも増えてるから大丈夫、ということでした。
毎度のことながら、健診大好きな娘ちゃんは、絶好調にご機嫌で、先生に、いつもこんなに機嫌よくしてるんですか?と言われましたが・・・
家を出るまで泣きっぱなしで、大変だったんです。涙と汗でせっかく着替えた服もびしょびしょになる始末。家ではちっともご機嫌じゃありません、先生。

そうそう、今日はダンナさんが出かけてるんで、私と一緒にお風呂に入ったんですが・・・
ニコニコしてたのに、私が顔を洗っているとき、泡で白くなった顔で話しかけたら、泣き出しちゃった!
どうも、怖かったらしい。
確かに怖い顔かもしれないけど・・・ちょっとショック。
こりゃ、パックしてるときも泣かれるな~と思ったのでした。

ではでは。

???

2007-06-21 16:07:00 | インポート
さっき、郵便配達の人が来たの。
ピンポーンって。
ドアを開けると、みたことのある荷物を持ってたっている。
配達員さんは、私が何か言うより先に気付いたみたい。
「あ・・・これ・・・beetaroさんが出されたお荷物ですよね・・・」
そう、それは私が昨日窓口にもって行った定型外郵便物。
今頃は遥か九州へと旅立っているはずの荷物だ。
それがなぜここに?
「あて先と差出人の書き方が分かりにくかったですかね~?」と言ってみた。
「いえ、局のほうでミスをしてしまったようで・・・、申し訳ありません!こちらのミスです、申し訳ありません」
配達員さんは申し訳なさそうに荷物を持って帰りました。
今度は無事に届けてくださいね~。


またまた

2007-06-20 18:33:00 | インポート
行って来ました、ベビーマッサージ。
今日はまあまあいい子にしてました。

しかし暑い。
ベビーカーに乗せるとぐずるので、抱っこしてたら・・・2人とも汗だく!

歩いてたら、犬の散歩をしているおばちゃん・・・いや、ご婦人に、抱っこしてたら暑いんじゃないの?ベビーカーに乗せてあげたら?と言われたのですが・・・。
できれば私もそうしたいんです~。抱っこって腰が痛くなるし。でもおお泣きするんだもん。
1ヶ月前は、ベビーカーに乗せるとご機嫌にしてたのに、どうなっちゃってんだか。
最近とにかく抱っこで途方にくれます。
今のところ予定はないけど、このままだと、保育園とかに預けるのも大変かも。
1人でお昼寝できないし。
まあ、まだ赤ちゃんだからいいか~。

ではでは。