beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

やっぱりね~

2014-01-04 18:45:24 | 日記・エッセイ・コラム
やっぱりというか。
今度はまゆちゃんです。
熱は38.3℃程度ですが、お腹が痛いよ~と泣き、現在ぐったり。
今度は打ち初め(ほんっとバカ!)に行ってるダンナさんを呼び戻し、またしても救急外来に。

ってか、バカダンナ、最初にメールしたら、出てるところらしく、「すぐには帰れない」と言う返事が来た。
こんなバカ待ってらんない!と思い、自転車かベビーカーで連れていこうと準備したんだけど、娘ちゃんが行った救急外来は、休日専門なので、土曜日の今日は行かれないことが判明。
仕方なく受付けてくれる病院を探して、電話し、まゆちゃんをベビーカーに乗せて3歩くらい歩いたら、バカダンナ帰宅。
車出すよ、と言うので、こんなタバコ臭いヤツと一緒に乗りたくない・・・と思いつつもまゆちゃんが寒いだろうなと思ってガマンしましたよ。

今ねえ、待合室でぐんにゃりしたまゆちゃんを抱っこして待ってるところ。
熱が出てから8時間くらい立たないと検査してもインフルエンザかどうかわからないらしいんだけど・・・まあ、インフルエンザだろうな・・・。

子供って次々病気になるよね~、ほんと。
次はダンナさんにうつらないことを祈るわ。

ではでは。


追記

やっぱりインフルエンザでした。
ぐんにゃりしたまま寝ちゃいました。
タミフル飲ませたんだけど、いつもはまゆちゃん、粉薬平気で飲むんだよ。でもさ、調子悪いみたいで嫌がってね~。
まあ、飲んだけど。


ダラダラ正月

2014-01-03 23:32:45 | 日記・エッセイ・コラム
明けましておめでとうございます。

さて。
年末に娘ちゃんがインフルエンザにかかり、3日現在もまだ治癒していません。
今日も熱を出して頭がいたいと泣き、最後のカロナールを飲ませて寝かせたけど、明日も治ってないだろうなあ・・・また頭がいたいと言い出したらどうしよう?
結構もらったのを在庫してたんだけど、娘ちゃんが度々風邪引いちゃ頭がいたいというので、すっかり消費してしまった。
リレンザはまだ1.5日分あるけど・・・。
とりあえず子供用バファリンでも買ってくるか~。
飲ませたことはないけど、7歳になったことだし、飲めるんじゃないかな?ダメかしら?

そんなわけでこの3が日は買い物くらいで特にどこにも出掛けず、寝正月というより引きこもり正月か、ダラダラ正月と言う感じ。
いつもなら実家に帰るところなんだけど・・・なんというか実家でもこのタイミングで事件発生。

この日記に昔から遊びに来てくれている方がもしもいらっしゃったらご存知かもしれませんが、うちのおとーさんは、歩く不注意。
油断のカタマリなのです。
かれこれ30年弱昔、よそ見してて堤防から転落し、股関節を脱臼したことがあり、年をとってそこにガタがきて、何度も手術したにもかかわらず、労るってことを怠ってるおとーさんは、年末、へべれけに酔って転倒し、またしても股関節を脱臼してしまった。
しかも出張先の大阪で。
当然帰ってこられるはずもなく、大阪の病院で正月を迎えることに。
仕方ないので、昨日実家の家族は日帰り大阪旅行をするはめになったのです。
いつもなら2日に実家に帰るんだけど、帰っても誰もいないし、娘ちゃんはインフルエンザだし、今年のお正月は行かないことにしました。

なんのイベントもないお正月・・・全然正月らしくないよ~。
まあ、毎日お餅食べてるけど・・・。

それより娘ちゃん、宿題全然進んでない!
ヤバい~。
なんとかしなくては。

ではでは、本年もよろしくお願いいたします。