埼玉弁護士会の、
離婚専門法律相談担当者向け研修会を受けさせていただきに行ってきました


私の取扱事件で、一番多いのが離婚事件ですので、
研修会に参加させていただいて、ブラシュアップすることはとても大切です
研修会をやっていただけることは、大変にありがたいことです


これまでの人生で散々授業は受けてきましたが、
講師の先生のお言葉が染み渡るように入ってくるのは、
やはり自分がリアルタイムで事件を扱っているからこそだと思います
ランニング中に食べるバナナ
のようです

満足・充実
で、
研修を終えることができました。
ありがとうございまいした。
こばと法律事務所
弁護士 生井澤 葵(なまいざわ あおい)
【プロフィール】
弁護士・中央大学法科大学院実務講師・JADP認定夫婦カウンセラー
女性の弁護士ということで、夫婦の問題や、男女の問題についての相談が集まり、
その分野の問題を多く取り扱っています(その他、借金の問題等も取り扱っております)。
ホスピタリティのある法律相談ができるように、カウンセラーの資格も取得しました。
ある日、普通の方が、ふとぶつかってしまうような法律の問題を、
分かりやすい言葉で、丁寧に説明することが得意で、
法律事務所・弁護士に相談することのハードルを下げるために、情報を発信しています。
法律相談・講演依頼等、お仕事のご依頼は、こばと法律事務所にご連絡
ください。
埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
HP : http://www.kobato-law-office.com/
男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です
離婚専門法律相談担当者向け研修会を受けさせていただきに行ってきました



私の取扱事件で、一番多いのが離婚事件ですので、
研修会に参加させていただいて、ブラシュアップすることはとても大切です

研修会をやっていただけることは、大変にありがたいことです



これまでの人生で散々授業は受けてきましたが、
講師の先生のお言葉が染み渡るように入ってくるのは、
やはり自分がリアルタイムで事件を扱っているからこそだと思います






満足・充実

研修を終えることができました。
ありがとうございまいした。
こばと法律事務所






女性の弁護士ということで、夫婦の問題や、男女の問題についての相談が集まり、
その分野の問題を多く取り扱っています(その他、借金の問題等も取り扱っております)。
ホスピタリティのある法律相談ができるように、カウンセラーの資格も取得しました。
ある日、普通の方が、ふとぶつかってしまうような法律の問題を、
分かりやすい言葉で、丁寧に説明することが得意で、
法律事務所・弁護士に相談することのハードルを下げるために、情報を発信しています。
法律相談・講演依頼等、お仕事のご依頼は、こばと法律事務所にご連絡

埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階





