弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

一方的コラボ飯。

2020-08-09 | 弁護飯(ベンゴメシ)

自宅で食事をすることがぐっと増え、

 食事の準備に苦労をしております

右上は、

丸美屋さんの春雨チャプチェです。

人参とタマネギを入れるだけで、できて、助かる~

お肉を用意しなくていいというのがキモです

仕事の合間、

お昼時にスーパーに買い出しに行く場合、

暑い季節、

冷蔵が必要なものは買えないわけです

人参とタマネギなら常温で大丈夫ですもの

 

丸美屋の、

麻婆春雨や、麻婆豆腐(茄子)のもとには、

本当にお世話になりまくっています

あとは、

キッコーマンの「うちのごはん」シリーズですね

お礼状を書きたいくらいです(笑)。

 

左上は、アマニ油のカプレーゼです

「並べるだけじゃん?」って思われます?

待って。

待って?

水っぽくなると、せっかくのアマニ油が生かせないので、

バジルは1枚1枚、水を切るために、拭いているんですよ。

トマトもです。

 

 

こちらは、セブンイレブンとの一方的なコラボです

お魚はセブンのパック入りをチン!

ひじき(セブンのパックに入っているシリーズ)は、

茹でたオクラを追加して、少し豪華に!

 

右上は、

ヒミツのケンミンショーで取り上げられていた、

鳥取県に伝わるという「スタミナ納豆」です

タバスコを入れるのがポイントです

 

 

お味噌汁の出汁はきちんと取っています(自慢)。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
     電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP