紅しょうがの残日録

いい加減でアバウトで(^^♪

ラベンダー・アソート^^

2024年06月03日 18時22分39秒 | 日記

ラベンダーも梅雨に入る前の一斉刈り取りを終えた。寂しくはなったがこれからも秋までポチポチ咲き続ける。ただし、夏の暑さで枯れちゃうやつもあるのでバックアップを作っておく必要がある。

ことしの花、長穂タイプ

 

ノウシタイプ

 

オカムラタイプ

今年の春、タネを買って蒔いたやつ。本葉が出てきてビニポットに植え替えたいんだけど小さくて密植気味で分離が難しさう。  はさみで切って間引くのもかわいさうやし。

 

これは花後剪定した姿。もっと枝透かしすべきかもしれない。敷き藁は昨年秋に堤防の草刈りから刈草をもらって来て根元にマルチング。泥ハネを避け乾燥を防ぐにいい調子。

 

 

 

 

 

昨年秋の挿し木。実際の発根は今春で、みじめな姿だが十分育つ。

 

 

この挿し木は先日ビニポットに植え替えした。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムヨウラン(無葉蘭) | トップ | キイロスズメ 蛾 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事