北辺廃徊零細網日常雑記(goo引越版)

⇒超零細閑散廃墟と産業遺産鉄道乗り物ワンダー物件探訪系HP「北辺廃徊図会」管理人:オクハテの日常戯言雑記

あんこギッフェリを喰う

2010年04月01日 | 日記・食べ物

帰宅後、ローソン羊ヶ丘展望台前店で買った、焼き立てパンの人気NO.1「あんこギッフェリ」を喰ってみた。




ほほぉ~、外見は胡麻をまぶしたクロワッサン風だなあ。
喰ってみると・・・おおぉ、う、旨いっ!。中にはこしあんが入っているぞ。
外はパリッとしているが中の生地は割りともちっとした感じで、こしあんの甘さも程好く。
しかもパンを喰っているのにまるで大福もちを喰っているような、不思議な食感も味わえて。
とってもおいしいです!。

ふむ、こりゃ人気No.1というのも、分かるような気がするねえ♪。

これはけっこうクセになりそうな味だね。
その内、ま~た買いに行くべか~。
yellow19


羊ヶ丘展望台前にローソン

2010年04月01日 | 日記・日常

羊ヶ丘展望台前にローソンがオープンしたと、チラシで知り、早速行ってみた。




おおぉ、ほんとだ。ジンギスカン店の横手前に、ぴかぴかの店舗が建っている。

開店初日と見え、最初は店前に花輪が飾られていたようなのだが。




恐るべしは、北海道独特の風習の仕業か。
開店記念の花輪の花は既に、全て根こそぎごっそり持ち去られてしまい。
枝葉だけになった花輪の残骸(?)が、店先の隅に追いやられていた。

ここの目玉は焼き立てパンのコーナー。
棚の一角に、焼きたてのパンが数種類ほど並べられていて。
その焼きたての香りにやられてしまい、思わず人気NO.1のパンを2個買ってしまう。

帰ったら、早速喰ってみるベか♪。
yellow25