皆さん、いかがお過ごしですか?
びが山は、ほそぼそと運動をしながら生きてます
週に3回も4回も会っていたチームのお友達たちはどうしてるのかなぁ…
とにもかくにも、早く収束して欲しいものです
**********
この前八戸に行った時、八ばあに爪を切ってくれと頼まれた
見るとかなり伸びていた
八ばあの爪を切るなんて初めてのことで
へー
結構かっこいい爪の形してるんだな
とか思った
そして…親の爪を切るという行為に、なんとなく複雑な気持ちになった
きっと八ばあが私の爪を切った時は、私が娘たちの爪を切った時と同じような、ぽかぽかな気持ちだったんだろうな
子が親の爪を切るというのは…
さみしい
この時もう一つ頼まれた
眉毛を書いてくれって
子が親の眉毛を書くのは…
ぎゃははははは😆
どんな眉毛書いてやろー♪♪
八ばあの眉毛は、薄い
どういう形だったかわからない
その程度しか毛が残ってないのだ
やり放題である😂
想像しただけで、吹き出してしまう🤣
まあ、普通には書いてあげたけどね
**********
昨日からスポクラの営業が再開した
が、プログラムは全てお休み
PTとプールの有料レッスンはやるというので、出かけた
ガラガラだったので、スタジオとジムを交互に使っての立体的なPTになった
スタジオでポールなんかを使って障害物を作り、アスレチック風に動き回り、ジムでウェイト、そしてスタジオで走り回って、またウェイトっていうのを何回か繰り返す
久しぶりにたくさん動いて楽しかった
そのあとはプールへ
閑散としてるかと思ったら、熱い声が聞こえる
見ると、いつものメンバーが気合を入れた練習をしていた
聞いたら、センマスのリレーのオーダーが発表になったんだそうだ
が、詳しく聞くと
大会自体できるかどうかわからないから、今回は4x25のリレーだけ組んで、あとは出たければ自分たちでやってねという事らしい
いつもはコーチが目一杯組むんだけど、中止になった時のエントリー料の事があるので、無理はしないとの話だった
そんなんで、ちょっと盛り上がりにかけてはいるようだった
びが山は1コース使わせてもらえたので、せっせと4種目KPSで泳いだ
**********
今日はダンナと丸太の森で小学生程度の山歩き😆
君が前だと速いからダメ!と言われ、後ろからタラタラとついて行った
でも、子供達と何度も歩いた思い出深い場所である
ヒーヒー言いながら歩いてるダンナ…
昔は、まだ幼いお嬢1を脇に抱えて、川の岩場をスイスイ歩いていたのになぁ…
子供達が大好きだった素朴な遊具は、すっかり廃れてしまっていたが、山彦広場にあるジャンプして鳴らすベルは、あの当時のままの音がした
**********
ドラマに飽きたので、読書に戻った
本を増やさないようKindleで読む事が多くなったが、今回は文庫を読んでいる
顔面に落ちた時の痛さが違うな😂