元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

10月25日(雨)

2024-10-25 09:54:00 | Weblog
さっきまで散々迷ったが、明日のセンマスは棄権する事にした


身体の中の事なので、何かあって救急車とかになったら大迷惑になっちゃうからね

びが山としては、体調のいい日を見計らって、それなりに練習してきたつもりだ

ただ1回頑張ると2日くらい何もやりたくなくって、どうしたものかとは思っていた

本心は…

リレー2本と50Bcまでは泳ぎたかった

特にリレーの100と50Bc

遅いのはわかっているが、どのくらいで泳げるかなぁ

ブロックキックの効果やDGBで頑張って泳いだ100の成果は少しは出るかな?みたいな


ちょっと悲しい


まあでもこの際だから、溜めまくった不調の原因をできるだけ取り除いて気持ちよく動けるようにしたいと思っている

******

火曜日にアクアティクスで自主練した時、プールサイドに上がったら目眩がひどくて立ち上がれなくなった


この時に思った

限界かも…って

とりあえず、血流悪そうだし養命酒でも買って飲んでみようと思い、その日から飲み始めた

効いたのかもしれない
2週間ぶりくらいに眠れた
でも、まだ頭から汗をかいていた

水曜日、朝起きた時
おっ!ちょっといいかも♪って思ったが、朝食を摂っているうちにくらくらしてきた

やっぱダメか…

ということで、この日もおとなしくしていた

夜は更に穏やかに眠れた気がした

木曜の朝

よしっ!これなら予定通りアクアティクス行って練習できそう♪っていう勢いだったが…起きて動いているうちにくらくらしてきた

2日おとなしくして、しかも比較的眠れたのにこの体調は…

アクアティクスではなく病院だなって思った


担当の先生は…

あっ!
結構好みのタイプかも♪って感じだった

イケメンというのではなく、頭の良さそうな目をしていて、喋り方も無駄がなく、こういう人好きだわーみたいな

脳が原因かどうか簡単なテスト

まずは先生の動かす指を頭を動かさず目だけで追う

そして、先生の人差し指とびが山の人差し指をちょんってして、次に自分の鼻をちょんってする

これを左右何回かやる

コントローラーを操ってるびが山を舐めるなよ笑

その後血液検査と頭部CT

その日にわかる範囲では異常はなかった

先生の説明を聞きながら、八ばあの頭部CT画像を見た時のことを思い出した

とりあえず、私の頭はまだ大丈夫そうだと思った笑

詳しい結果が出るまで激しい運動はしないようにと言われて、目眩の薬をもらった

******

昨日はまだ代打のいない100のリレーだけは泳ごうかなと思っていたが、今朝の状況からやめた方がいいだろうと結論を出した

薬を処方してもらったので養命酒はやめて、薬のみで様子を見ている

昨夜も穏やかな夜だった
朝方からセンマスで泳ぐ気満々になってきて、これなら50Bcまでイケるかも〜
と思ったが、やはり起きて動いているうちに不安定になり…断念した

******

何十年にもわたる無理の蓄積なのかどうかはわからないが、体に纏わりついてる不調の不快感みたいなものをすんごく払拭したい


そしたら、気持ちよーく泳げて…

速くなれるかもー🤣🤣

と、妄想中である




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月21日(曇) | トップ | 10月29日(☁️) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事