元気に楽しく気持ちよーく泳ごう

結婚生活の次に長続きしてる水泳生活、いつまで続くんだろう

は〜れたそら〜

2017-01-15 06:46:08 | Weblog
は〜れたそら〜

そ〜よぐかぜ〜

中略(よく覚えてない)

あーあー

あこがれ〜ぇのハワイ〜ィこうろ〜

子供の頃テレビで「懐かしのメロディー?」とかいう番組があり、八ばあがこの歌が流れると「この歌好き」と言って一緒に口ずさんでいた


ふん、年寄りくさっ!


と思ったものだ


昨夜、なんとなくテレビをつけると「あの時この歌」っていう番組の昨年夏放送されたスペシャル版再放送をやっていた

ユーミンの曲とか流れると、いろんな事がぐるぐる浮かんで思わず口ずさんでしまう


ふと我に返って。。

なんだ、八ばあとおんなじじゃん!

単なる年寄りじゃん!

と思った



さて、スーパー新春が終わり

日曜はダラダラ過ごし

月曜は、パンプ

火曜、5kmラン

水曜、🍄練

木曜、🐷ぎっぱ

金曜、アローズ(コンディショニング)

土曜、👹ゲボ

と比較的元気に過ごしている


この1週間で強く感じたのはキックが異常に遅いという事

好調な時は、いくらなんでももう少し速かったりするのだが、現状最低レベルな感じだ


こういうの以前にも何度もある

で、キック練を始めるのだが、それなりにある種の結論みたいなものは出た


しなやかな力みのないキックをイメージして練習すると…


進まない

おかしい…雰囲気は出てるはずだが

?????

結局、やってみると力をバンバン放出する方が速いわけで



要するに、雰囲気を醸し出そうとしただけでは進まないのである(当たり前だ)

力は入れるべき時に入れなければ進まないのだ(当たり前だ)

未熟なくせに高レベルな動きをマネしても本質的には似て非なるもので進むわけがない


地味に人目を憚らずみっともなく練習するしかないのだ


やるよっ!(きっと)



そして、🐷👹とFrを久しぶりにいっぱい泳いだ

ダメダメな感じだ

なんだかよく分からなくなってしまったようだ

一昨年、ウーマンズで100Frをエントリーして練習していた時のイメージから行くと、かなーりひ弱

プルがかなり弱くなってる

背中を使う感覚があまり無い


これも、要練習


やるよっ!(きっと)



今年のテーマ50Fly

昨日の👹では、4本は泳げたらいいなって思っていた(最低目標は、とにかく1本は泳いでみる)

25Flyのテンポで呼吸をしながらっていうイメージだったのに、いざ飛び込んだら。。。


ぬる〜いテンポで安全運転


後ろからクラクション鳴らされそうな状態


Fly season2は、テンポアップでタイムもアップが目標だ(ビビらないFly)


そのために25に出たのに。。


こんなボンクラな感じではしょうがないので

修行して出直す事にした


次回は八戸に行くのでお休み


今月最後のゲボには少し強くなって泳ぎたいものだ




まあ、そんなこんなで今年前半はとりあえずFlyとFr時々Bcみたいな感じになりそうだ


パワー系で強い子になろう





さて、今日はパンプ

少しプレート増やそうかな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパー新春 | トップ | 反省だけしててもなぁ・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事