昨日の泳速で
K「1アームフロント(&エルボーアップサイドキック)上手いよね」
と褒められた.....
先日、和田若丸にダブルアームを褒められた
?おかしい......褒められてる割には遅い
なんでだ?と思っていたが、わかった
上手いというのは、他の人と比べて上手いのではなく
私の他のへっぽこドリルに比べると、まともだ
と言う事だったのだ
これなら納得できる(こんな事で納得するな!)
でも、よく考えたら昨年の今頃に比べたら
「瓜」と「すいか」ぐらい、うまさが違うかも
今年は、なんとかサークルに間に合ってるみたいな気がするし.......
めざせ「マスクメロン」!!
さてと、昨日はドリル多め
3コースだったので、一番端っこは成人女子コース
隊長、副隊長、はくなまたたさん、ごえださん、私
ドリルの種類によって微妙に順番が変わっておもしろい
みんな苦手があるんだなー
意外だったのは、隊長がドルフィンBrが嫌いだったと言う事
みんなが「やだ!やだ!」言うので
ごえださんが「んじゃ、ドルフィンBrだけだよ」と先頭を行ってくれた
クーリングの後はメイン
*7x50(-1’05)IM ビルドアップ~イージー
「え~ こんなのまわれな~い だいたいバッタとかビルドアップむり====」
結局、Frで.......(IMというのはコーチの勘違いだったみたいだ、よかった)
クーリング
*[2x50(-3’00) S1 飛び込みマックス+イージー50] x4set
ビルドアップの時に和田若丸に「意識を前へ、前へ」と言われ
ここで、実践してみる事にした
指先の方へ意識を集中して、ちょっとキャッチアップみたいにして、
あー なんで掻きの方に気持ちが行っちゃうんだーーーー
もっかい、前へ前へ.....
あぎゃ 右が肘落ちしてる
えーっと 指先の方ヘー..........
疲れる.....
でも、これなんとかしなくちゃ
100とか200とか400.....800って目標ばっか立てててもダメじゃん
タイムは40秒切れたのは1本だけ、後は全部0秒代
(このペースで100とか行けるんなら問題無いのだが....)
一ヶ月前は37秒、8秒台で泳げてたのに、遠い過去のようだ
今日は鬼バッタを見た
B「バッタ泳げるんだねー」
K「1本目は、け◯とに勝ったし」
そして、Jr女子
「コーチー バッタ泳げるんだー!!」
K「な~に~~~~」
泳ぐのってむずかしい........でも楽しい
K「1アームフロント(&エルボーアップサイドキック)上手いよね」
と褒められた.....
先日、和田若丸にダブルアームを褒められた
?おかしい......褒められてる割には遅い
なんでだ?と思っていたが、わかった
上手いというのは、他の人と比べて上手いのではなく
私の他のへっぽこドリルに比べると、まともだ
と言う事だったのだ
これなら納得できる(こんな事で納得するな!)
でも、よく考えたら昨年の今頃に比べたら
「瓜」と「すいか」ぐらい、うまさが違うかも
今年は、なんとかサークルに間に合ってるみたいな気がするし.......
めざせ「マスクメロン」!!
さてと、昨日はドリル多め
3コースだったので、一番端っこは成人女子コース
隊長、副隊長、はくなまたたさん、ごえださん、私
ドリルの種類によって微妙に順番が変わっておもしろい
みんな苦手があるんだなー
意外だったのは、隊長がドルフィンBrが嫌いだったと言う事
みんなが「やだ!やだ!」言うので
ごえださんが「んじゃ、ドルフィンBrだけだよ」と先頭を行ってくれた
クーリングの後はメイン
*7x50(-1’05)IM ビルドアップ~イージー
「え~ こんなのまわれな~い だいたいバッタとかビルドアップむり====」
結局、Frで.......(IMというのはコーチの勘違いだったみたいだ、よかった)
クーリング
*[2x50(-3’00) S1 飛び込みマックス+イージー50] x4set
ビルドアップの時に和田若丸に「意識を前へ、前へ」と言われ
ここで、実践してみる事にした
指先の方へ意識を集中して、ちょっとキャッチアップみたいにして、
あー なんで掻きの方に気持ちが行っちゃうんだーーーー
もっかい、前へ前へ.....
あぎゃ 右が肘落ちしてる
えーっと 指先の方ヘー..........
疲れる.....
でも、これなんとかしなくちゃ
100とか200とか400.....800って目標ばっか立てててもダメじゃん
タイムは40秒切れたのは1本だけ、後は全部0秒代
(このペースで100とか行けるんなら問題無いのだが....)
一ヶ月前は37秒、8秒台で泳げてたのに、遠い過去のようだ
今日は鬼バッタを見た
B「バッタ泳げるんだねー」
K「1本目は、け◯とに勝ったし」
そして、Jr女子
「コーチー バッタ泳げるんだー!!」
K「な~に~~~~」
泳ぐのってむずかしい........でも楽しい
プルが全然進まない、体重移動がうまくできない、でもすんごく疲れる・・・(ちなみにドルフィンフリーはわりと好き
副隊長(ドルフィンキックが好きなはず)に行ってもらおうと思ったらごえだちゃんが行ってくれた>ありがとね
ところでおうちの孤独な男子約一名はいつもどおりに戻られましたか?きっとさびしいんだよ・・・
えーと、ブレをプルとキックに分ける
キックにはどんなプルがくっついてもイヤだ
んで、
プルは.....やっぱりどんなキックがついてもイヤだ
昨日、「ブレ嫌いなの?」って聞かれたので
「うん」と元気よく返事をしたら
スタワンメンバーとは思えないと言われてしまった....
*男子はライフラインの復旧中のようです
ドルFrは好きです
ごえださまが先頭にいってくださって安心しました\(^_^)/
あと・・スカーリングがどんどんわからなくなっています(涙)
Jr女子の「コーチ、バッタ泳げるんだー」は、おかしかった・・・。
副隊長はドルフィンKは好きだけど、ドルフィンBrは嫌い
ペーペーの私はBrもドルフィンKも嫌いで、ドルフィンBrは当然嫌い
でも、3人に共通してるのはドルフィンFrは好きって事だったんですねー
スカーリングはコーチ達が手取り足取り腹取り(パンダブログより)教えてくれますよ