四日市大鐘町のワンディシェフのお店らいふへ行ってきました。

春の森までforest catさんのブースでバラ鉢を出品してくれる
矢野さんがこのお店の責任者でバラも育てて見えます。
まさにバラまっさかり
5月の陽光を浴びて 咲き誇るバラたち


クリスマスローズがメインのしっとりとした庭を目指しているbio-gardenですが
こういうのを見ると心が揺れる。
もう少しバラも増やそうかしら。
ポンプ小屋の茶色の板塀に白いツルバラ這わそうかな。
街より涼しい山の庭は やっと粉粧楼の一番花が開きかけた所。
スローな季節の訪れが ノンビリ屋の私にはちょうどいいです。

春の森までforest catさんのブースでバラ鉢を出品してくれる
矢野さんがこのお店の責任者でバラも育てて見えます。
まさにバラまっさかり
5月の陽光を浴びて 咲き誇るバラたち



クリスマスローズがメインのしっとりとした庭を目指しているbio-gardenですが
こういうのを見ると心が揺れる。
もう少しバラも増やそうかしら。
ポンプ小屋の茶色の板塀に白いツルバラ這わそうかな。
街より涼しい山の庭は やっと粉粧楼の一番花が開きかけた所。
スローな季節の訪れが ノンビリ屋の私にはちょうどいいです。