八鬼山越えを歩いた後に、尾鷲市の熊野古道センターに訪れた際、
伊勢路のイラストマップを頂いたので、それを参考にして
年末年始は伊勢路のいいとこどりだけして歩くことにしました。
その小冊子に各峠に据え付けてあるスタンプを押すページがあるのですが
馬越峠と八鬼山を除く他のスタンプを埋め尽くすべく計画を立てたのですが
モチベーションにはなりますわな。ラジオ体操的な。
12月29日
【熊野古道 伊勢路】ツヅラト峠道・荷坂峠
JR梅ケ谷駅~ツヅラト峠~JR紀伊長島駅~(バス)
~JR梅ケ谷駅~(車)~荷坂峠降り口~荷坂峠 往復
ツヅラト峠道は伊勢路のコースの中でも比較的歩きやすく、
観光案内のパンフレットやサイトでもよく見かけますので
熊野古道ビギナーにうってつけのコースなのでは、と思います。
JR梅ケ谷駅から歩いて登り口へ。
林道と交差しながら登ってあっさりと峠に到着。紀北町紀伊長島を見る
さくさくっと下っていく
下っていった先の志子奥地区のマンボウの看板。紀伊長島ではマンボウが特産品だとか
JR紀伊長島駅への道すがら。ここにもマンボウ
予定していたよりも1時間以上早く到着したため、JRで戻る予定を変えて
バスで戻ることにします。
JR梅ケ谷駅へバスで戻ってきました
JR梅ケ谷駅も無人駅です
時間があまったので車で最短で登れる地点から、荷坂峠にも行きました。
梅ヶ谷から紀伊長島の間は熊野古道が2つに分かれていて、
荷坂峠は、ツヅラト峠道とは別のもう一方の峠道というわけです
伊勢路のイラストマップを頂いたので、それを参考にして
年末年始は伊勢路のいいとこどりだけして歩くことにしました。
その小冊子に各峠に据え付けてあるスタンプを押すページがあるのですが
馬越峠と八鬼山を除く他のスタンプを埋め尽くすべく計画を立てたのですが
モチベーションにはなりますわな。ラジオ体操的な。
12月29日
【熊野古道 伊勢路】ツヅラト峠道・荷坂峠
JR梅ケ谷駅~ツヅラト峠~JR紀伊長島駅~(バス)
~JR梅ケ谷駅~(車)~荷坂峠降り口~荷坂峠 往復
ツヅラト峠道は伊勢路のコースの中でも比較的歩きやすく、
観光案内のパンフレットやサイトでもよく見かけますので
熊野古道ビギナーにうってつけのコースなのでは、と思います。
JR梅ケ谷駅から歩いて登り口へ。
林道と交差しながら登ってあっさりと峠に到着。紀北町紀伊長島を見る
さくさくっと下っていく
下っていった先の志子奥地区のマンボウの看板。紀伊長島ではマンボウが特産品だとか
JR紀伊長島駅への道すがら。ここにもマンボウ
予定していたよりも1時間以上早く到着したため、JRで戻る予定を変えて
バスで戻ることにします。
JR梅ケ谷駅へバスで戻ってきました
JR梅ケ谷駅も無人駅です
時間があまったので車で最短で登れる地点から、荷坂峠にも行きました。
梅ヶ谷から紀伊長島の間は熊野古道が2つに分かれていて、
荷坂峠は、ツヅラト峠道とは別のもう一方の峠道というわけです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます