5月15日(土)は奥越の経ヶ岳に行ってきました。
せっかく福井県まで行ったので、翌日は観光をして帰ってきました。
越前大野で、山菜などを格安でゲット。わが家は備蓄野菜が豊富でほくほくです。
越前おろしそばも忘れずに食べてきましたよ。
5月15日(土)
広域基幹林道 銚子ヶ口展望台~保月山~中岳~経ヶ岳 往復
いつものようになんぞ花は咲いとらんのかと
きょろきょろしながら歩いていきますが
辺りはイワウチワが咲き乱れ…!!
と、言いたいところですが、盛りが過ぎた後のようでした。
こればかりはしょうがない

杓子岳を過ぎて中岳へ。後方左は荒島岳

中岳まで登ってようやく経ヶ岳の全容がやっと見られる。
噴火口と、その壁に残る雪。うっひょ~、ダイナミーーーック!

かなりの急坂でヒーヒー言いながら登り詰めると、はい、プレゼント。
山頂より、白山を望む。黄色で囲った雪形がトラに見えませんか?
佐渡島で見たNHKのローカルニュースのなかで、
雪形の話題を延々としていたのに感化されたんかな~。つい、探してしまう

山頂に咲く名コンビ。また会ったね
で、翌日はゆっくり観光です。
越前大野で朝市で山菜などを買ったあとは、一乗谷朝倉氏遺跡と永平寺に行ってきました。

こちら、一乗谷でのおとうさん

こちら、一乗谷でのおじいちゃん

新緑でまぶしい越前でした
せっかく福井県まで行ったので、翌日は観光をして帰ってきました。
越前大野で、山菜などを格安でゲット。わが家は備蓄野菜が豊富でほくほくです。
越前おろしそばも忘れずに食べてきましたよ。
5月15日(土)
広域基幹林道 銚子ヶ口展望台~保月山~中岳~経ヶ岳 往復
いつものようになんぞ花は咲いとらんのかと
きょろきょろしながら歩いていきますが
辺りはイワウチワが咲き乱れ…!!
と、言いたいところですが、盛りが過ぎた後のようでした。
こればかりはしょうがない

杓子岳を過ぎて中岳へ。後方左は荒島岳

中岳まで登ってようやく経ヶ岳の全容がやっと見られる。
噴火口と、その壁に残る雪。うっひょ~、ダイナミーーーック!

かなりの急坂でヒーヒー言いながら登り詰めると、はい、プレゼント。
山頂より、白山を望む。黄色で囲った雪形がトラに見えませんか?
佐渡島で見たNHKのローカルニュースのなかで、
雪形の話題を延々としていたのに感化されたんかな~。つい、探してしまう

山頂に咲く名コンビ。また会ったね
で、翌日はゆっくり観光です。
越前大野で朝市で山菜などを買ったあとは、一乗谷朝倉氏遺跡と永平寺に行ってきました。

こちら、一乗谷でのおとうさん

こちら、一乗谷でのおじいちゃん

新緑でまぶしい越前でした