10月11日(土)は、台高山脈の明神平から桧塚奥峰に行ってきました。
Kさんご夫妻と、Nさん、Mさんの総勢5人です。
私もそうですが、みなさん桧塚奥峰にはまだ登っていないということでした。
明神平には何度も行っていますが、桧塚奥峰まで足をのばすには
いつも時間が足りないんですよね。
で、いつもより長い行程になるので気合を入れて出発。
その前に、立ち寄った道の駅であまりの安さに野菜を爆買い。
そっちもみなさん気合が入っていました。
久々の雪のない登山道。いつもはアイゼンをつけて渡る沢です。
冬靴は強力な防水なのでさぶざぶ入っていますが
今回はちょっと防水性に不安あり、なので冬よりも渡るのに気い使います
この写真以外のところで若干コースが変わっていたような。
台高や大峰は、台風や大雨の災害が多く、状況が変わりがちです
沢を離れてしばらく登ると落葉樹の森。予想以上に紅葉が進んでいる!
わーあそこきれー!とかあの木が赤い!とか言わずにはいられません
葛城・金剛も見えました
明神平。もうすっかり秋の色
明神平でしばらく休憩をしたあと、明神岳に向かいます
ひっそり山頂ナンバーワンの明神岳。これ以上ひっそりなピーク見たことありません
で、明神岳からは未知のコース。それがきれいな森!
みなさんそれぞれに感動しながら歩いていました。
ただ、地形がややこしいので、さまよえる森にならぬよう、集中して歩きました
きました!念願の桧塚奥峰。桧塚は、もう少し奥のピーク(写真)
お昼を食べた後に行くことにしました
桧塚(三角点)は奥峰から10分ぐらい歩いた所にありました
桧塚から折り返し戻るところ。一本のシロヤシオが赤く染まっていて
立ち止まるみなさん。撮影大会です
ほんときれいー
行動時間
8:50出発~明神平着10:30~桧塚奥峰着11:55~桧塚12:40~登山口15:30
Kさんご夫妻と、Nさん、Mさんの総勢5人です。
私もそうですが、みなさん桧塚奥峰にはまだ登っていないということでした。
明神平には何度も行っていますが、桧塚奥峰まで足をのばすには
いつも時間が足りないんですよね。
で、いつもより長い行程になるので気合を入れて出発。
その前に、立ち寄った道の駅であまりの安さに野菜を爆買い。
そっちもみなさん気合が入っていました。
久々の雪のない登山道。いつもはアイゼンをつけて渡る沢です。
冬靴は強力な防水なのでさぶざぶ入っていますが
今回はちょっと防水性に不安あり、なので冬よりも渡るのに気い使います
この写真以外のところで若干コースが変わっていたような。
台高や大峰は、台風や大雨の災害が多く、状況が変わりがちです
沢を離れてしばらく登ると落葉樹の森。予想以上に紅葉が進んでいる!
わーあそこきれー!とかあの木が赤い!とか言わずにはいられません
葛城・金剛も見えました
明神平。もうすっかり秋の色
明神平でしばらく休憩をしたあと、明神岳に向かいます
ひっそり山頂ナンバーワンの明神岳。これ以上ひっそりなピーク見たことありません
で、明神岳からは未知のコース。それがきれいな森!
みなさんそれぞれに感動しながら歩いていました。
ただ、地形がややこしいので、さまよえる森にならぬよう、集中して歩きました
きました!念願の桧塚奥峰。桧塚は、もう少し奥のピーク(写真)
お昼を食べた後に行くことにしました
桧塚(三角点)は奥峰から10分ぐらい歩いた所にありました
桧塚から折り返し戻るところ。一本のシロヤシオが赤く染まっていて
立ち止まるみなさん。撮影大会です
ほんときれいー
行動時間
8:50出発~明神平着10:30~桧塚奥峰着11:55~桧塚12:40~登山口15:30