5月6日は金剛山に行ってきました。
GW中なので混雑は必至。なるべく早く出発したいと思い6時半には登山口の公衆トイレのある駐車場に到着しましたが、ほぼ満車です。
管理の方に駐車代を払う時に伺いましたが
一番乗りの方がもうすぐ走って戻ってくるころ、だそうです。
準備をしていると、続々と、走って車に戻り、さっさと帰宅されていきます。
恐らくほとんどの方が千早道ルートだと思うのですが
今回、我々はカトラ谷!あこがれのカトラ谷にいよいよ登るんです!
我々は走らず、豆腐屋さんを左折して林道を歩いていきます
木に手書きされた案内板を見たら右に曲がって林道を登ります。
堰堤が見えてきたらここから登山道の始まり
少々荒れ気味の登山道を歩いていくとすぐに小滝が出てきました
沢沿いでは二輪草がぽつぽつ
鎖場や梯子が出てきます
ツルカノコソウ
二輪草の群生地にて
ヤマシャクヤクはまだ蕾でした
山頂広場にて。ライブカメラにも無事おさまり、
転法輪寺の裏手にあるカタクリの群生地まで行きましたが
こちらはしおれていました
下りもカトラ谷。雨が降ってきましたが続々と登ってこられる方とすれ違いました
GW中なので混雑は必至。なるべく早く出発したいと思い6時半には登山口の公衆トイレのある駐車場に到着しましたが、ほぼ満車です。
管理の方に駐車代を払う時に伺いましたが
一番乗りの方がもうすぐ走って戻ってくるころ、だそうです。
準備をしていると、続々と、走って車に戻り、さっさと帰宅されていきます。
恐らくほとんどの方が千早道ルートだと思うのですが
今回、我々はカトラ谷!あこがれのカトラ谷にいよいよ登るんです!
我々は走らず、豆腐屋さんを左折して林道を歩いていきます
木に手書きされた案内板を見たら右に曲がって林道を登ります。
堰堤が見えてきたらここから登山道の始まり
少々荒れ気味の登山道を歩いていくとすぐに小滝が出てきました
沢沿いでは二輪草がぽつぽつ
鎖場や梯子が出てきます
ツルカノコソウ
二輪草の群生地にて
ヤマシャクヤクはまだ蕾でした
山頂広場にて。ライブカメラにも無事おさまり、
転法輪寺の裏手にあるカタクリの群生地まで行きましたが
こちらはしおれていました
下りもカトラ谷。雨が降ってきましたが続々と登ってこられる方とすれ違いました