3月21日(土)は伊吹山地の金糞岳に行ってきました。
金糞岳は遅くまで雪が残り、
先週末の霊仙山での新雪パフパフの記憶も新しいので
スノーシューやらアイゼンやらを用意し、万全の体制で臨みました。
ところが、山頂に至る南北に長く伸びる尾根に
交差する林道には雪がまるで無く、
結局1006メートルピークの直下にある
登山道の出合いまで車で進入することができました。
よって、予定のコースタイムよりも大幅に行動時間が短縮され
のんびりハイキングに変更となりました。
というわけで山頂まで最短で行ける登山口から出発です
ショウジョウバカマも開花間近です
この尾根にはお花の葉っぱらしきものがいっぱいあったので、
もう少しすればお花ロードですかね
小朝ノ頭まで登っていったん下った所から山頂方向を見る。
雪から起き上がった笹薮をかき分けるのが大変でした
はい、山頂です。2時間で着きましたー。お疲れさまでした
暖冬どこ吹く風。白山は真っ白です!他に御嶽山や乗鞍岳も見えました
わいはん寒いんか?冷えは足元からっていうからなー
1006mピーク直下林道~小朝ノ頭~金糞岳 往復
行動時間4時間
※積雪状況によっては、どこまで車が林道を進入できるかわかりません
万全の装備で行く事をおすすめします
金糞岳は遅くまで雪が残り、
先週末の霊仙山での新雪パフパフの記憶も新しいので
スノーシューやらアイゼンやらを用意し、万全の体制で臨みました。
ところが、山頂に至る南北に長く伸びる尾根に
交差する林道には雪がまるで無く、
結局1006メートルピークの直下にある
登山道の出合いまで車で進入することができました。
よって、予定のコースタイムよりも大幅に行動時間が短縮され
のんびりハイキングに変更となりました。
というわけで山頂まで最短で行ける登山口から出発です
ショウジョウバカマも開花間近です
この尾根にはお花の葉っぱらしきものがいっぱいあったので、
もう少しすればお花ロードですかね
小朝ノ頭まで登っていったん下った所から山頂方向を見る。
雪から起き上がった笹薮をかき分けるのが大変でした
はい、山頂です。2時間で着きましたー。お疲れさまでした
暖冬どこ吹く風。白山は真っ白です!他に御嶽山や乗鞍岳も見えました
わいはん寒いんか?冷えは足元からっていうからなー
1006mピーク直下林道~小朝ノ頭~金糞岳 往復
行動時間4時間
※積雪状況によっては、どこまで車が林道を進入できるかわかりません
万全の装備で行く事をおすすめします