昨日は『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』
今日は『舞妓Haaaan!!!』を観てきました。
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の感想は
ルーナ役の子が可愛かった。
ドローレス・アンブリッジ役がハマっていた。
両名とも原作で想像した容姿とは違ったけど、映画の方がよかった(^-^)
原作ファンとってはあの長い物語が(上・下巻)たった2時間あまりのダイジェスト判になっているので、不満も多いのでしょうが…
特にお気に入りのシーンがカットされていたりね。
私のお気に入りシーン「クリスマス準備に浮かれてるシリウス」はなかったよ。
そのため??
原作では「嘘やん。いやや~」(T-T)というシーンが映画ではあっさり、
あまりにもあっさりとスルーされて最後の戦いに突入していった気が…
あんなに悲しかったシーンだったのに、映画では悲しくなかったよ(>_<)
でも!やはり映画の良いところは頭の中の想像でしかなかった物語が
映像として目に出来る!その素晴らしさだと思います。(想像と違ってもね)
だから、ジョージ&フレッドの悪戯花火シーンとダンブルドアとヴォルデモートの戦いのシーンは劇場で観るべきだと思います!音と映像の迫力が凄い!
特に最後の見せ場ダンブルドアとヴォルデモートの戦いのシーンは凄いです。
エンドロールは手抜き??
う~~ん、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』はDVD鑑賞で十分かも。
それに引き替え『舞妓Haaaan!!!』は最高でした!
感想は明日書きます。
今日は『舞妓Haaaan!!!』を観てきました。
『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』の感想は
ルーナ役の子が可愛かった。
ドローレス・アンブリッジ役がハマっていた。
両名とも原作で想像した容姿とは違ったけど、映画の方がよかった(^-^)
原作ファンとってはあの長い物語が(上・下巻)たった2時間あまりのダイジェスト判になっているので、不満も多いのでしょうが…
特にお気に入りのシーンがカットされていたりね。
私のお気に入りシーン「クリスマス準備に浮かれてるシリウス」はなかったよ。
そのため??
原作では「嘘やん。いやや~」(T-T)というシーンが映画ではあっさり、
あまりにもあっさりとスルーされて最後の戦いに突入していった気が…
あんなに悲しかったシーンだったのに、映画では悲しくなかったよ(>_<)
でも!やはり映画の良いところは頭の中の想像でしかなかった物語が
映像として目に出来る!その素晴らしさだと思います。(想像と違ってもね)
だから、ジョージ&フレッドの悪戯花火シーンとダンブルドアとヴォルデモートの戦いのシーンは劇場で観るべきだと思います!音と映像の迫力が凄い!
特に最後の見せ場ダンブルドアとヴォルデモートの戦いのシーンは凄いです。
エンドロールは手抜き??
う~~ん、『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』はDVD鑑賞で十分かも。
それに引き替え『舞妓Haaaan!!!』は最高でした!
感想は明日書きます。