笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

女流作家

2011年05月28日 | 雑記

先ほど『阪急電車』を読了。

楽しい出逢いに満ちた物語でした。

有川浩さん、今後注目したい作家さんですねぇ。

文章は女性っぽいけど…名前を見ただけじゃ男性か女性か分からないよ~

~・~・~・~・~ ネットで検索 ~・~・~・~・~

やはり女性でした。

 

女性の小説家といえば…週刊文春。

現在連載中の小説『まほろ駅前狂騒曲』が面白くて毎週楽しみにしています。

実は、この連載を読むまで三浦しをんさんのことは知りませんでした。

もちろん直木賞作家だということもね。

直木賞受賞作品『まほろ駅前多田便利軒』もぜひ読んでみようと思っています。

 

そして、2月からは芥川賞作家の綿矢りさ さん(受賞時話題になってたので顔と名前は知ってた)の連載。

『かわいそうだね?』という女2人に男1人の三角関係の話。

最初はそんなに面白くなかったけど、少しずつ面白くなってきた!ってところで最終回。

たった3ヶ月で、呆気ない幕切れでお終い……

こんな連載を読まされた読者は  じゃないの??

これでもう彼女の作品を買って読むことはないでしょう。

週刊誌に連載をするいうことは、新しい読者を獲得できるチャンスなのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする