笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

149鞍目 アビス(2回目)

2011年09月16日 | 乗馬

9月12日、19時30分からのレッスン。

日が翳ってからのレッスンにもかかわらず、暑かったなぁ。

この日の相棒はアビス……一度だけ乗った記憶があるけど、覚えていません。

洗い場では大人しくていいコでしたが、馬場に出ると「やる気ナシ」な態度。

セントエリートと2頭でのレッスンだったので、アビスが先頭で始まったレッスン。

前に馬が居ないので、ちっともやる気が出ない様子のアビスくんですよ~

常歩では止まることはないけど、歩度が伸びず…

指導員から「思いっきり蹴って気合を入れて!!」と言われるけど、思いっきり蹴れない私。

ムチを右手に持ち替えて首筋に入れると、少しだけ伸びて直に元に戻る(x_x;)

このままでは速歩は出ないだろうなぁって思っていると、案の定出ない(>_<)

でも!!途中からはやる気が出てきたようで、スムーズに発進するようになってホッ。

ところが!同じ所で常歩に落ちる!(サークルの出入り口となる場所)

アービースー!分かっててやってるでしょ!


 クラブハウスに鳥のような花が咲いていました。

    

帰宅後、ネットで検索すると「ゴクラクチョウカ」(極楽鳥花)ですって。

うわ~極楽鳥なんだ、私のイメージはフェニックスでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする