笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

362鞍目 リゲルナイト 363鞍目 レッドスティング

2013年04月30日 | 乗馬

4月29日、1鞍目4級取得レッスンの相棒は栗毛のリゲルナイト(6回目)

    

          

休日の14時はいつも10頭以上の大所帯だけど、この日は8頭といい感じの数。

奇数組、偶数組に分かれて山型乗りの練習でした。(前の馬に釣られないように誘導)

私の前は小股で歩度の詰まった速歩をするサツキなので、こちらも歩度の詰まった速歩にしないと!!

リゲルは座るのは難しいし軽速歩では歩度が詰められる~ので半分以上軽速歩にしました~

でも!隅角を狙っての入り、出てから隅角に行くのはダメでした

速歩でそこまで誘導出来ませんでした。1回山型に入り損なったし

やっぱりリゲルは乗り心地が良い最高のお馬ですねぇ

 

2鞍目、ベーシック馬場の相棒はレッドスティング(3回目)

    

          

小股で歩度の詰まった速歩なんだけど…カクカクした反動で座れないお馬です~

軽速歩の時に「左右の手綱を交互にクルクルしてハミ受けさせる!屈撓(くっとう)させると座れるよ」って。

チャレンジするけど…無理のようです

だから、延々続いた速歩行進では、2割くらいしか座れず ほとんど軽速歩でした。

まぁ、苦手な軽速歩の練習がみっちり出来て良かったんですけどね。

でも!手前は間違えました って、レッドは手前が分かりにくいよ~~リゲルは分かりやすい気がする(合ってた)

この日は苦手な軽速歩がみっちりと出来て大満足でした~

座れるお馬だと、ずーっと座ってしまうので軽速歩の練習にならないものね。

 

最近、雨や病気などでちょ~っとご無沙汰してしまい、馬乗りの楽しさを忘れていました!

でも!やっぱり乗ると楽しいんですよねぇ~~今、もっともっと乗りたい って思っています。

明後日まで仕事をして、3・5・6日はお馬ですよ~

5日は待ちに待った淡路島外乗だ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする