笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

374鞍目 サンサン 375鞍目 メジロラング

2013年06月08日 | 乗馬

今日の1鞍目、駈歩の相棒は初めましてのサンサン(1回目) 芦毛のお馬だよん。

     

     

馬場で騎乗すると、H指導員から長鞭を渡されました(短鞭と交換)

やっぱり…長鞭じゃないと動かないのか

8頭と大所帯のレッスンなので停滞したら迷惑をかけてしまう~と心配したけど、速歩もすぐ出るしいい感じ。

いやいや、一度ピタッと止まった!(サンサンは拍車を使うと動かなくなるそうな)

さてさて、後半は2班に分かれての駈歩

4頭の2番手で始まった後半!「かけあし~!」の号令でピタッと止まったサンサン

もう前のお馬の姿は見えないよ~と思っているとH指導員から「鞭を右手に!」と言われて右手に持ち替えた途端!

走り出したサンサン すごく気持ちのいい駈歩ですよ~ すかさずH指導員から「スピードに気をつけて」と。

あまり速くもならず、乗り心地のよい駈歩でした。

その後も何度か良い駈歩ができたけど…ラストは気合を入れすぎたのか…発進出来ず

サンサン、走りだすといいけど発進が難しかったです。

 

2鞍目は、前回全くダメダメだったメジロラングとのレッスン。(経路会)

       

       

今回は、前回より動いてくれました~

隅角の誘導成功率は半分以下だったけど、とりあえず速歩はできたから……

後半は思うように動いてくれないので私が力みすぎ、ダメダメでした。

分かってるんです。上手く動かせない!焦る!力が入る!益々動かなくなる~~

負のスパイラル

でも!ラングのこと嫌じゃなくなったよ 今日は頭も振らなかったしね。

そして、騎乗後、洗い場では鼻先を触らせてくれてとっても可愛かったの    

    

再来週、またヨロシクね ラング。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする