にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

生きた化石メタセコイアの紅葉

2020年12月05日 | ウォーキング

 

今日は朝から雲一つない快晴!ウォーキング日和でした。

大阪府では不要不急の外出は控えて!と言われていますが、ウォーキングはいいでしょう。

出かけるのは近所、隣駅の長居植物園ですから。

 

9時過ぎの長居公園内ではマラソンをしている人は居るけど散歩している人は疎ら。

植物園内に入るとほぼ人と会わない!

時間が経ってお昼近くになると少し増えてきましたが、先週の日曜日に比べるとすごく少なかったですね。

ライフガーデンに花が咲いていない季節だし、外出を控えた人が多かったのかな。

私としては人が少ない方がありがたいんですけどね。

 

今日は小池周辺の第三紀植物群コーナー(太古の森をイメージ)で紅葉したメタセコイアをじっくりと鑑賞。

ここの大きな木々を見ていると気分が安らいで、時間が経つのを忘れます。

18年の近畿を縦断した台風21号で多くの大木が折れたり倒れたりして減ったのが残念。

以前はもっと深い森の印象が強かった気がします。

それでも木々の間を歩いていると太古の森にタイムスリップした感覚に落ちます。

▽長居公園内にもあまり大きくないメタセコイアが植えられていました。

 

先月に狂い咲きのボケの花を紹介しましたが、今日見るともっと咲いていました!

蕾もたくさん出てきていますが、春はまだまだ先ですよ~

 

もう一つ、先々週から気になっていたのがオオデマリの狂い咲き!

オオデマリが咲くのはボケより遅い初夏(5月頃)ですよ。

大きさは半分以下で小さな塊なんですけどね

▽11月21日に撮った写真。

 

今日は約3時間で13,000歩 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする