笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

花博記念公園鶴見緑地(10月14日)

2024年11月06日 | ウォーキング

 

前回「咲くやこの花館」の続きです。

咲くやこの花館最後のエリアはとっても涼しい高山植物室。

「ウサギゴケ」という小さなウサギのような形の食虫植物です。(花は5ミリくらい)

その横には食虫植物のハエトリソウ。

 

小さな原種シクラメン。

 

ヒマラヤの青いケシ「メコノプシス」を見るのは久し振りです

高山植物室を出た後は花回廊から熱帯花木室内を眺め、下に下りて行きます。

 

小さなドングリがたくさん実っている大きな樹▽

ここで10月14日花博記念公園鶴見緑地でのウォーキング中に撮った画像はお終いです。

この日のメインは「咲くやこの花館」で年パスを買ってゆっくりと館内を見ること!

なので歩いたのは11,100歩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲くやこの花館(10月14日)2 | トップ | 立冬と木枯らし1号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウォーキング」カテゴリの最新記事